
お子さんの通う幼稚園のママさんと仲良くなるのって子供同士が仲良くな…
お子さんの通う幼稚園のママさんと仲良くなるのって
子供同士が仲良くなった人ですか?
それともたまたま話してとかでママ同士気が合うとか?
そもそも子供たちが仲良くないと
話すきっかけもそんなにないですかね?😂💦
いま送り迎えで会えば挨拶と雑談くらいはするママが
3~4人はいるんですが子供たちは仲良し?なのかは
微妙なところです😂(笑)
お迎えまでの時間も一緒に待つから遊ぶのはあるし
園内でも遊んでることもあるみたいですが常に一緒とか
すっごい仲良し!とかではないです😂
このママさんたちと更に仲良くなるには
やっぱり子供同士が仲良くなって
園外でも遊びたいとかにならないとですかね?😂
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ペッパー
子ども同士仲良しで、というパターンもありますが、私はママ同士が仲良くて子どもは別に...の方が多いです。
なので子どもたち込みで遊ぶよりも幼稚園の保育時間中にママだけ(未就園児を含む場合もあり)でお家でおしゃべりすることがほとんどです。
子ども同士が仲良しのママ友は、バス登園で会う機会が少ないのもありますがママ同士そこまで気が合うわけではないのでなんとなく誘いづらさがあります🥺

な
子供同士が仲良くなって手紙交換し始めました!その時にたまたま朝会ったりして話すことが増えて会ったら絶対話すみたいな感じに自然となってLINE交換とかもせずにこのあと○○公園行くけど一緒にどうですか?と言われ、行きました!まだ距離感ぎこちないですが休日も遊ぶようになりましたがトラブル防止のため距離保ってます😂(笑)
-
Pipi
程よい距離感は大切ですよね🙃🙌
私も会うとほぼ必ず話すってママさんは数人いるんですが
園外での付き合いはないので、少し仲良くなれたらいいなとも思うけど
深入りするのも怖いし…と難しいところです😂💦- 1時間前
-
な
むっちゃ分かります!仲良くなりたいはなりたいんです!だけどどこまで話をしてよくてどこまで聞いていいのかとか探り探りです😂
- 1時間前
-
Pipi
めちゃくちゃ悩みますよね😱💦
フランクに話したいけど気を許しすぎると失言してないか?とかも気になるし
どこまでフランクにしていいのか…?とか🥹🥹- 1時間前

星
子どもが仲良しでした!
一緒に遊びましょーから始まった感じです!
-
Pipi
子供が仲良しだときっかけのひとつになりますよね🙂↕️🙌
- 1時間前

むー🔰
子供が仲良しとか習い事が共通たか趣味が一緒とかのお母さんとは仲良く遊びに行ったり来たりしてますね!涼しくなってきたし公園で遊びませんかとかから始まったかなって感じです
Pipi
子供がそうでもなくてもママが仲良くなるきっかけってどんな感じですか?😳
子なしでママ友と会うのは個人的にめちゃくちゃハードル高いのですごいです…!
ペッパー
何パターンかあるのですが、
・前に同じクラスだった顔見知りのママさん(挨拶程度の方)とお迎えのときに話すようになり、行事の写真を送りたいからとラインを聞かれてお互い未就園児もいたので一緒に家で遊ぶようになった
・人づてに子ども3人がみんな同学年だと知り、話すようになって気が合うところが多く親しくなった
・園庭開放の時間に共通のママ友と数人で立ち話するようになり、私が赤ちゃんにお下がりを渡したくてラインを交換し仲良くなった
・同じクラスの顔見知りのママさんから「今度遊びましょ!」と声をかけられた
グループで何度か遊んでいてもなんとなく個人的には親しくならないママ友もいますし、合いそうと直感で思った人とうまく繋がっていけた感じかなと思います😊仲良くなりたいと思った相手とは、何気なくおしゃべりした流れでどちらかがラインを聞いたり遊びに誘ったりすることが多い気がします✨
長くなってすみません🥹💦
Pipi
詳しくありがとうございます!(´▽`)
コミュ障の私にはそんな繋がりからもなのか…!とびっくりするばかりです😳🙌
なかなかLINE交換したり一歩踏み出すまでが難しそうですが
仲良くなれたらいいなってママさんと合うといいなと思います🙂↕️