※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

それからもう半年以上経ってるんですけど、突然何度か電話がかかってき…

移動になった、60代のおじさんがいてその人が今の会社に久々に顔出した時に辞めたいんですよねーと軽く私が話して、その時は時間がなかったんで後で話聞いてくださいねーと言いました。
それからもう半年以上経ってるんですけど、突然何度か電話がかかってきて、毎回タイミング合わなくてでてませんでした、そこでいつなら平気?と聞かれたので(LINEで)わたしは電話かと思ってたので、いつでも大丈夫ですと答えると、じゃあこの日のこの時間で、どこにする場所?と聞かれて、あ、どっかに集まってはなしきいてくれるの?と思いました。
いままで会社では相談聞いてもらったりしてたんですけど、上の立場の人だったんで、でもいまわざわざその人が移動になり、もう関係ないと言えば関係ない人と外であってご飯食べながら相談とか、それも2人でするのはおかしいですよね!?
相手も普通に奥さんいて子供も私より全然年上です。
私のことを自分の娘だーみたいなかんじで可愛がってくれてたのはわかってるんですけど、プライベートにまで2人で会うのはなって思います。
私が後で話聞いてくださいねーなんか言うんじゃなかったんですかね、、てっきり電話で話聞いてくれるのかと思ってたんで、そこまで深く考えてなかったわたしが軽はずみに言ってしまったのが悪かったですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしいかはわからないけど、微妙だしそこまでして聞いて欲しいわけじゃないしなーってなりますよね🤣
言ったのは全然悪くないと思うけど、電話のつもりでした🙏とか伝えてもいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよー!!
    そこまでして聞いてほしいわけじゃないなって思います!
    そう言ってみます!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

半年も経ってわざわざプライベートで2人で会うのは?ですね。
本当に娘のように可愛がっていて心配しているなら半年も放置しないと思います…
私も60代の親子のような関係の先輩がいるのでそういう関係性は理解できるのですが、プライベートで2人では会わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放置しすぎてたごめんねみたいなかんじできました、私は忘れてたんですけどね、、
    そうなんですね!!そーゆうところは理解してもらいたかったんですけどね、🥲

    • 6時間前