※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

2歳児のお兄ちゃんについてです。下に生後1ヶ月の弟がいます。2歳児の兄…

2歳児のお兄ちゃんについてです。
下に生後1ヶ月の弟がいます。2歳児の兄は弟の隣で寝っ転がったり頭や顔を撫でに行ったりとても面倒見がいいのですが、私が見ていない所では頬を軽くつねったり爪をたてて引っ掻いたりするのを見かけます。普段沢山我慢している事あると思い強くは怒らず優しく注意するようにしているのですが、泣きそうな声で「ばあばのお家行く」と呟きます。影で意地悪しちゃうのもストレスなのかなと思って悩んでいます。下の子が生まれてから上の子には我慢させたくないと思い、スキンシップを多めにしたりなるべく一緒にいたりしているのですがそれでも下の子が来た事によるストレスがあるようでどうしていいか分かりません。旦那に相談したら2歳児が我慢出来るわけない大丈夫だよと何度も言われますが2歳児でも我慢すると思うんです…。2歳児実際どうなんでしょうか😢ご兄妹いるご家庭上の子の精神状態どうしていますか?教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全然我慢無理です!
ただありがたい?ことにうちは更に上が2人いるので、そちらにめちゃくちゃ攻撃的になってます(涙)
私と旦那にもで手がつけられない感じです😭