※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月男の子です。スプーン、フォーク使えますが特にスプーンはお米…

1歳8ヶ月男の子です。
スプーン、フォーク使えますが特にスプーンはお米とかめちゃくちゃこぼします。私が食べさせてあげちゃうことも多いのですが自分でやらせた方がいいのでしょうか?保育園では先生の介助もありながらスプーンフォーク使って食べているそうです。同じくらいの月齢のお子さんどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は一緒に持って口に運ぶ→親がすくってスプーンを口に入れる動きだけしてもらう→一緒にすくってみる→1人でスプーンを使ってもらうみたいな段階的に補助を減らしていきました!
こぼすの気になってましたがだんだん上達していくと思いますよ☺︎