
1歳0ヶ月の娘がいます。1歳を迎えた時くらいから気に入らないことがある…
1歳0ヶ月の娘がいます。
1歳を迎えた時くらいから気に入らないことがあるとすーーーごく激しく泣きます😭
元々自我強めだったのですが、最近すごいです。
お腹空いてたり眠いと大暴れで泣いて、そのほかにも抱っこ要求の時に抱っこできないと泣き、上手く食べられないと泣き、何か持ってるものを取ると泣き、本当によく泣きます😇
これって自我なんですか、、、
あとまだ歩けないことと、名前を呼んでも振り向くことが少ないのが気になっており、、、
発語は「ママ」、物を渡すときに「はい」、「いた!」、「終わり」など言っているような気がします。
同じような方いらっしゃいますか🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気に食わない時はめちゃくちゃぎゃぁぁぁあぁぁあって泣きますよ〜!

はじめてのママリ🔰
うちも気に入らない事があると泣くし叩くしで大変です🫠
公共の遊び場で他の子にやっちゃいそうで最近は連れ出してません😵💫

はじめてのママリ🔰
うちもそのぐらいからプレイヤイヤ期なのか嫌なことがあると激しく泣いたりいやーーーーって言ったりします😭

ママリ
同じですー!自我が芽生えてきたなーと成長感じてます!
コメント