※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月後半ですが、離乳食一回170gくらい、ミルク毎回180あげてます。離…

10ヶ月後半ですが、離乳食一回170gくらい、ミルク毎回180あげてます。

離乳食の量を増やそうと思うのですが、どのくらいまで増やしても良いと思いますか?

ちなみに3回食、寝る前は19時に250のミルクのみ。
朝7時まで寝ます。

トータルミルク量は760くらいあげてます。

あと、ミルクはフォロミに変えた方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月後半でミルク760は多いですね!うちは同じくらいの時、離乳食一回220-250gくらい、ミルクは昼寝前と寝る前の2回で400でした。
離乳食がしっかり食べられていたらフォロミ飲む必要ないと栄養士さんに言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    250gまでを目安に、離乳食増やしてミルク減らしてみようと思います!🙏

    • 1時間前