

ねね
同じ考えです😊
本人が辛いと訴えてきたり、明らかにフラフラ虚ろな感じがしたら飲ませてます

かぁすぅ
ぐったりしていて、少しも食べれない飲まない
夜寝苦しそう
のどれかの症状が当てはまれば解熱剤使ってます。

ぷく(2児ママ)
38.5℃以上を目安に、
辛そうで眠れないのなら使います☺️

ねこ
食事水分取れていて眠れていたら39℃以上でも使わないです
嫌がらなければ保冷剤で脇を冷やしたりはします!
ねね
同じ考えです😊
本人が辛いと訴えてきたり、明らかにフラフラ虚ろな感じがしたら飲ませてます
かぁすぅ
ぐったりしていて、少しも食べれない飲まない
夜寝苦しそう
のどれかの症状が当てはまれば解熱剤使ってます。
ぷく(2児ママ)
38.5℃以上を目安に、
辛そうで眠れないのなら使います☺️
ねこ
食事水分取れていて眠れていたら39℃以上でも使わないです
嫌がらなければ保冷剤で脇を冷やしたりはします!
「6歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント