
コメント

mikapon
私も同じでセットになってるものは、セットで置きます!
その他は、別々ですね!

はじめてのママリ🔰
タオルはタオル、靴下は靴下で積みますね。
体操服はセットで。
でないとしまうとき二度手間ですし神経質ということはないかと、、、
例外で日曜日に畳む時、確実に明日使うのが分かってるものは一式揃えて積みます。
学校用のポロシャツ、ハーフパンツ、靴下、ハンカチみたいな感じで。
-
はじめてのママリ
そうですよね。しまう時にいちいちもう一度組み直す手間は考えないのかな?って思ってしまいます。。
その人が使う物とか明日使う物で組んでおくのも分かります!- 2時間前

ママリ
畳む時に分けます!
片付ける時に分けると「あ!まだ上の子の靴下残ってた💦」ってなることがほぼ毎回あるので畳む時に人、物、収納場所など色々分類しながらまとめます🙋♀️
-
はじめてのママリ
分かります!全ては効率重視😊
- 2時間前

はじめてのママリ
仕舞う場所ごとに分けて積み上げます!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊