
ママ友たちとのお出かけどこま声をかけますか?総勢10組程の幼児サークル…
ママ友たちとのお出かけどこま声をかけますか?
総勢10組程の幼児サークルに入っていて、そのうち4家族が上の子たちの幼稚園が一緒で、我が家を含めて3組が同じクラス、1組は他クラスです。
この前幼児サークルのLINEでイベントの誘いがあり、クラスも一緒の3組で参加しました😀
パパ達の相性も良く、下の子たちも同じ年同じ月齢でとても楽しく過ごせました😊
この前の幼稚園行事の時も、この3組で写真撮ったり公園で遊んで帰るなど、何かと3組一緒の機会が多いです。
皆でまたお出かけを来月しようかという話になったのですが、これって幼児サークルの面々にも声をかけたほうがいいでしょうか…?
特に同じ幼稚園のもう一組に声をかけないと、はぶいたはぶられたの問題になりますかね?😱
どこまで声をかけたらいいのか分からなくなりました…
皆さんならどうしますか?
- おかゆ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)

🎀ミニーちゃん🎀
色々と面倒ですよね💦
同じ幼稚園なら、もう1組の方に声かけないのはちょっと可哀想と言うか、バレたら時に悲しい思いをさせる気がするので、その方には声をかけた方がいいと思いますが、他のメンバーはいいかな、と思います😅
コメント