※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

小学校(1学年4クラス程度の学校)運動会で一眼レフの望遠レンズ、どれ…

小学校(1学年4クラス程度の学校)運動会で一眼レフの望遠レンズ、どれくらいの望遠できるものが必要ですか?今保育園で望遠レンズほしいですが(保育園もわりと広めの公園でします)どれくらい必要かわかりません。

今はSONY α6400 で55-210mmを使用してて運動会少し物足りないなと言う感じでした。子供が前の方にいるとアップでも撮れます。

これ以上のものを探してるんですがどれくらいが必要ですか?あと、手ブレ補正って大事ですか?本体にはついてなくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

SONY α6700 使ってます。
レンズはTamronの18-300mmです。
これでも小学校はアップは無理です😭
でもこれ以上は大きいの無理なので・・・
私的にはそこそこ満足してます。
手ブレはカメラにもレンズにもついてるのであった方がいいと思います!

  • きゃあ

    きゃあ

    300でも無理なんですね💦
    6400はボディには手ブレ補正なくて😭いいなと思ったレンズにもないもの多くて悩みます😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Tamronの18-300mmは近くも撮れるし、そこそこ遠くても撮れるし手ブレ補正もあるのでおすすめです!
    ショップじゃなくて、カメラを仕事にしてる人におすすめされました。
    遠いとアップは無理ですが💦

    • 3時間前