

ママリ
私も同じようなことがありました
検査の結果カンジダではなく、乾燥、蒸れで、自然と治りましたが、皮膚がただれたときは軟骨だしてもらいました
よくなりますように🌸
ママリ
私も同じようなことがありました
検査の結果カンジダではなく、乾燥、蒸れで、自然と治りましたが、皮膚がただれたときは軟骨だしてもらいました
よくなりますように🌸
「婦人科」に関する質問
妊活について 第一子を産んで早6年、、 遅いですが二人を考え始めました。 それまではほんと数ヶ月に一回とかの行為のペースでした(笑) 先月、排卵期前後を狙って行為しましたが生理がきてしまいました。 一人目はすぐ…
多嚢胞性卵巣症候群かもしれません。 超音波で診てもらった時に多嚢胞っぽいと指摘されました。 血液検査はしていません。 今後、妊娠の希望がないのであれば積極的に治療する必要はないと受診した婦人科の医師に言われま…
本日12:00ごろの排卵検査薬が強陽性で、排卵痛もあります。夕方にタイミングをとったものの旦那が不発。最後までできませんでした。 よりによって今日このタイミングで不発、最悪です。。 今期は排卵が遅れに遅れ、一昨日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント