
ワキガ手術の剪除法について質問があります。手術後に脇毛は生えなくなるのでしょうか。また、においの再発はありますか?カウンセリングの流れや、制汗剤使用が保険適用に影響するかも知りたいです。
ワキガの手術で、剪除法でした方にお聞きしたいです。
手術をすると脇の毛は生えてこなくなりますか?
また手術後、においとかは再発とかはしていませんか?
今度カウンセリングに行く予定ですが、手術になるまでの流れも聞きたいです。私の場合は制汗剤をつけてきても良いと言われましたが、においを確認しなくても保険適用になるものでしょうか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちびまま
保険適用ではなく美容クリニックでやったものですが、全く生えないわけじゃないですけど、前まで処理しても黒いポツポツが消えなかったのに今はそれがなくて毛もめちゃくちゃ減って何日か剃らなくても大丈夫なくらい減りました!
一年半ちょっと経った今でも傷は完璧には消えてませんが、正直毛の処理でいうと断然楽になりましたよー!
ちなみに再発もないです🙆♀️
手術方法も切って縫うタイプで
剪除法はひとつの切り口にたいして私がしたのは2箇所切ってめくってとったので
方法もほぼ同じかと思われます⭕️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
美容クリニックでしたんですね!
軽く脱毛した感じになるんですね✨
カウンセリングは自分でにおいが気になれば、においとかチェックされないまま次は手術になる感じでしたか?
手術は片方ずつとかでしたか?また入院とかしましたか?
質問ばかりですみません💦
答えられる範囲で良いのでお願いします。