※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の園の準備を自宅で練習する際、手出しを避けつつ忘れ物を経験させる工夫について教えてください。

息子の園のしたくや準備を自宅で練習しますが
手出し口出ししないようにしたいのですが
園側にも気を使うし、忘れ物をする経験を本人に認識して貰いたい場合の皆さんの対策や工夫をお聞きしたいです。

コメント

       チョッピー

ウチはとりあえず、幼稚園に普通に行けるわけではないと、楽しむためには〜自分で用意できる子だけ行けるんだよ〜みたいな感じで行かせてます。押したく終わったら手を洗ってオヤツ〜
忘れ物は、必要な物を絵で描いて貼って置いて確認、年中からは放置しちゃってます。
流石にイベントの時は一緒にやりますが、それ以外は「忘れちゃったよ〜借りといた」みたいなやり取りで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    おやつはちなみに朝でもあげてますか?

    絵で描いて張って確認はよさそうですね!

    • 6時間前