※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少男子お持ちの方、外出先のトイレはもう1人で男子トイレ行かせてます…

年少男子お持ちの方、外出先のトイレはもう1人で男子トイレ行かせてますか?
それより上のお子さんお持ちの方、いつくらいから1人で行かせてますか?

ママリ見てたら、赤ちゃんのオムツ交換ですら頭のおかしいおばちゃん?おばあちゃん?世代の人に「この子は男の子!」とか怒られたとかを見かけたりして、今の時代そういう人も多くなってきてるのかなーと思ったり…

かたや、以前住んでた所の子育て支援員さんに、商業施設で性犯罪あったって聞いたよ、トイレは個室まで入るようにした方がいいよ、と聞いたりもしたので、1人で行かせるのは本当に怖いよなーと思ったり…

多目的トイレがあればいいですが、ないところや混んでた時など、もう1人で行ってもいいのかなーと思って、夫と相談しましたが、「うーん…」と2人で頭を抱えました笑


コメント

はじめてのママリ🔰

小学二年生、四年生の男の子がいます。2人同時に行くようにしていて、入り口で待っています。

心配なので小学校入学するまでは多目的が空いていればそこに3人で入ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり小学生くらいまでは一緒が安心ですよね…💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今年長の男の子がいますが、
年中の終わりごろから女子トイレに行きたがらなくなったので
男子トイレに行かせてます!

家族で外出する時は旦那がトイレ行くタイミングで一緒に行かせてますが
私しかいない時は
男子トイレに一人で行かせてますが
入口で待ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今支援センターのトイレは入口で待ってて1人で男子トイレ行けるようになりました。が、やはり商業施設などは怖いです…😭でもいつかは行かないといけないですしね…

    私が前の自治体で聞いたのは、トイレ内で不審者に子供がお尻に割り箸を刺されたというショッキングな事件でした💦
    もし万が一そういうことが起きてしまった場合、入口で待機してて異変を感じたら、突入していいんですかね!?それともヘルプボタンとか押してスタッフを呼ぶ…!?とかそんなことまでイメージしてしまって、心配性です🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    性別違うとこういう時どうするのが正解なのかって思いますが
    男の子の親の立場からしても
    あまり大きな子が女子トイレに入ってくることには抵抗があります😓
    同級生とかと鉢合わせした時に
    〇〇くん女子トイレ?とか言われるのと可愛そうですし😭

    うちは息子がもう女子トイレ嫌がってるのと、一人で行く!と言うので
    本人が嫌がってるのに連れてはいるのも違うなと思うので
    多目的か男子トイレひとりでって感じですが
    おしりに割り箸ってやばいですね😨
    そういう事件があったと聞いたらやっぱり心配にはなりますね😓
    叫び声とか聞こえたらもう入って良いと思いますよ!
    スタッフ呼んですぐ来たら良いですけどそれもわからないですしね💦

    一応今のところは、ショッピングモールとか人の多いトイレには一人で行かせることありますが、
    小さいスーパーとか人があまり居なさそうなところはできるだけ多目的とかで1人にはさせないようにはしてます😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…あまりに大きいと抵抗はありますよね💦
    本人が自分で行く!ってタイミングか、小学生上がる頃が一つの目安ですかね🤔

    割り箸事件怖すぎますよね😱
    異変があれば突入でも仕方ないですよね!我が子の安全が一刻を争うわけですし。。それを知れただけでも安心しました😊

    • 1時間前
𝚖𝚒𝚒

年中です
旦那がいる時は男子トイレに行ってもらいますが、私の時はまだ一緒に女子トイレに行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちは単身赴任で私1人で連れて行くことが圧倒的に多くて😭
    年中さんだとまだ一緒に女子トイレアリですね!安心しました🥺

    • 1時間前
       チョッピー

イオンとかサービスエリアとか、子供用に女子トイレに男の子用のトイレがあるところは年長でも連れていきます。
もちろん夫がいれば夫と行かせますが、、、
あと、物騒な所とか、人混みで見失いそうな時は一緒に〜女子トイレです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    安心できる場所でない限り、年長でも一緒でとのこと、安心しました🥹
    確かに、不審者もだけど、人混みで迷子も怖いですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年長さんまでは一緒に女性用入ってました!
夫がいれば男性用ですが。
小1からは1人で男性用に行かせてますよ😊
その間は入口の少し離れた所で待ってます◎

最近は張り紙されてる施設も多いですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    年長さんでも女子トイレとのこと、安心しました!!やはり小学生はさすがに。。て感じですね!

    張り紙は見たことないです!田舎なので😂どんな内容の張り紙なのですか!?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「未就学児の男児を対象としています」みたいな内容の張り紙です😳

    年長さんも、最後の方はなるべく男性用使わせていました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!初めて知りました😅
    教えてくださりありがとうございました!

    年長の時くらいまでには男子トイレで1人でできればいいかな、という心構えでいようと思います💡

    • 1時間前