

3児mama
早いかもしれないけど…検査薬で陽性が出た時点で直属の上司(女性)には伝えました。
何があるか分からないから他の人には黙っていて欲しいとお願いし【腰痛が酷い】という理由で直接的な介助からは外してもらいました。
心拍確認してから施設長に報告、産休まで事務に異動になりました🫡
介護の仕事が好きなので、お腹の子に万が一の事があって「仕事のせいで…」って思いたくなかったので早めに伝えました。

まま
介護ではなく、障害福祉ですが、急に走り出す大柄の人を体を張って止めたり体を使う仕事で、何度か流産もしました。
それもあり流産後に、前もって妊活していることを伝えておき、妊娠したらすぐに報告しました。
「後で流産したらどうしよう」とか「周りに迷惑かけるなぁ」とか色々思いましたが、私の人生かかってるので仕方ない!と割り切って報告しましたよ☺️みんな受け入れてくれ配慮してもらえました

はじめてのママリ🔰
今12週です。私は介護と若干医療というかんじですが、流産経験もあったので妊娠分かってすぐ報告しました。
急な出血とか怖いので!
コメント