

はじめてのママリ🔰
あまり気にしてませんでした!
落ちた分は仕方ないかーって、もっと食べたがったらおかわりしてましたけど、あまり食べたがることもなく。
0歳のうちはまだ授乳もしてたので、それで栄養取れればいいかなーって感じでした🤣

はじめてのママリ🔰
とくに追加で出してないです!落ちた分は仕方ないかで片付けてます(笑)
食後足りないようで泣く時だけあげてます!

はじめてのママリ🔰
我が家も気にしていません。
それでも成長して、元気なので。笑
保育所はいると、給食なのでみんなで食べることで、食べれなかったものが食べれるようになったり、小学生になりましたがまだ新たに食べれるようになった物が増えたり。

ママリ
追加してないです!
ぽいぽいする=もう食べない
だと思ってるので出しても食べずにぽいぽいするかなと!
息子はまだ食べたいときは
んー!!!!てアピールをして
いらないときは遊びはじめるので
そこで判断はしてます!

ママリ
ある程度こっちが食べさせてからつかみ食べやらせてます!

Sawa
まったく気にしてないです😅
食べる気ないからポイポイしてるんだなーと思ってました(笑)

...♡
ぽいぽいしますよね😂わたしは少し大いかな〜?くらいで出してます!自分の性格的にあとから追加する方が面倒なので💦笑
あまりにもぽいぽいばっかりの時は、お皿を目の前におかず一つずつ渡したり、スプーンで食べさせたりしてます!
コメント