
運動会に両親がくるので一緒にお昼ご飯を誘ってくれたけど、夫が拒否…子…
運動会に両親がくるので一緒にお昼ご飯を誘ってくれたけど、夫が拒否…
子どもと2人だけで両親とご飯を食べてもいいけど、せっかくの運動会なので夫も子どもと一緒の時間を過ごしたいということで、両親のご飯を断りました。
これはもう仕方ないですよね…?
両親への罪悪感で苦しいです😭
夫は私の両親どころか、自分の両親とも会いたがりません😭
どちらの両親も会うと精神的に具合が悪くなる夫で、年末年始に両家に挨拶に行くと毎年何日も高熱を出すので、両家への挨拶ももう玄関先くらいです。。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段お世話になってるならそれくらい我慢してくれよって思うし、結婚したなら多少の親戚付き合いは我慢しなきゃと思いますが、そこまで体調崩されたらもう何も言えないですよね😭

はじめてのママリ🔰
そういう人ってことですよね💦
それならもう仕方ないから私も夫優先します。
仕方ないし、お互いへのフォローと理解を得られる努力だけ頑張ると思います😫
-
はじめてのママリ🔰
そういう人です😭
本人も分かっていなくて毎年年末年始がなくなって私も初めて気がついて😭
両家ともに理解があるので私のほうから正直に伝えていて、私と子どもだけで会いに行ったりしていますが、、運動会とかわざわざ来てるれるというときはどちらの両親にも申し訳なく思います😭- 2時間前

ママリ
仕方ないしそもそもなんで誘うの?運動会に。と思います。家族の思い出にしたいのに、、、。
-
はじめてのママリ🔰
集まりが苦手だったり(義)両親と不仲ということもありますよね🥺
割り切れたらいいのですが、わざわざ来てくれるのに集まれないのが申し訳ないと思っちゃって…
これからは事前に両親に、集まれないことがあるけどそれでもいいかなどと伝えておこうと思います😢- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです。テキトーな態度しているなら怒りますが、ちゃんとしている人で真面目に会おうとしてちゃんと態度崩すので、もう会わないでって思っちゃって😭
年末年始ですら数日体調不良で毎年なくなるので誰にとってもよくなくて…
本当に何も言えませんがモヤモヤばかり残ります😭