※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

明確な定義はないと思いますが皆さんはどこからが”ママ友”だと思ってま…


明確な定義はないと思いますが
皆さんはどこからが”ママ友”だと思ってますか?💡 ̖́-

園で送り迎えとかで会って挨拶と、
子供たちが帰りに園庭で遊んでる間に雑談するくらいは
顔見知り?ママ友?🥹

雑談もまだお互い敬語8割だし
内容はわりと当たり障りない感じかな…だと
顔見知り程度って感じがしますが
雑談するならママ友…とも見かけて👀!

連絡先交換して園外でも遊ぶとかなら
それはもう迷わずママ友とは呼ぶと思いますが、
顔見知りとママ友の狭間って難しいですよね😂😂


皆さんはどこからこの人はママ友だなってなりますか?
連絡先交換したら、とか
送り迎えや行事で園に行って会うと
連絡先は知らないけど必ず一緒にいるなら、など
線引きのところを教えてください🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

LINE交換したらママ友かなーと思います!

  • Pipi

    Pipi

    何か必要があって…とかじゃなくて
    交換しましょうー!みたいになって交換したらですかね?😂🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですー!LINE交換したら大抵公園行ったりランチしたリビングするので☺️

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    なるほど!
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ランチ行ったり休みの日に遊ぶのがママ友かな?と思ってます😊

  • Pipi

    Pipi

    確かにそこまで行けば立派なママ友ですね✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

約束して園の外で遊ぶならママ友だと思っています!
園庭で遊ぶときに雑談するのは顔見知りかなと🤔
なんとなくでLINE交換することもあるので、連絡先しっているかどうかはあまり関係ないです☺️

  • Pipi

    Pipi

    園外でも会う約束したらママ友感はありますね🙌

    • 1時間前
ままり

自分は、子供繋がりで知り合ったママさんはママ友という認識です。

会社のひとは同僚、同じ学校は同級生、子供の友達のママはママ友…みたいに、なに繋がりで知り合ったかを示すくらいの言葉で、仲良いかどうかは関係ないと思ってます🤔
ママ友というなかに、遊んだりする仲良いママ友と、顔見知り程度のママ友がいるみたいなイメージです。

仲良くなって、子供関係なく遊ぶようになれば自分の「友達」だけど、ママ友はあくまでも子供を介した関係というイメージです。

  • Pipi

    Pipi

    なるほど…🤔
    そうなると雑談程度とかでも
    園で子供を介して知り合ってるから
    ママ友って感じになるんですね😳😳

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    自分は雑談するくらいもママ友と思ってます。
    他人にあのひととの関係はと聞かれたら、息子の友達のママで…というの略してママ友みたいな。
    私達はまだママ友じゃない…とかいうような、そんな特別な関係と思ってないです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

個人的に連絡取り合って休みの日とかに約束して会ったらママ友だと思ってます😊

  • Pipi

    Pipi

    個人的なやり取りや
    園外で会えばママ友って感じしますね✨️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お迎えの時ちょっと喋るくらいのママさんは違うかなと思ってます😌

    • 1時間前