※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親とのコミュニケーションに悩んでいます。車の購入を報告した際、秘密主義と責められました。報告のタイミングについて困っています。

実の母親がしんどいです。
車を購入するのですがその話を親にしたら
何でそんな大事な話を今まで黙ってたんだ、
秘密主義だと言われました。

ちなみに私は30代既婚、子供もいます。
親とは同居していませんが割と近くに住んでいます。

その都度母親に話を報告しないといけないのか?
ある程度話まとまってから軽く話すのでは駄目なんですかね。

あー、すごく気を遣って話をしたのにキレられて
しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなですー。
疲れちゃいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    同じ感じですか💦
    本当疲れますよね😓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

しんどいですね…
もはや世帯も別ですし、なぜ言う必要があるの?って感じですよね😂
その都度、母への報告はいらないと思います!うちは全然報告なんてしません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    いや、ほんとですよね🙁
    全ての事を把握したいという雰囲気が恐ろしいです💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

車の購入で報告ですか!?

家なら分かりますが、、
何でも知っておきたい
子離れできてない親ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    いや、ほんとに車の購入でですよ。笑
    おっしゃる通り、子離れできてないですね💦
    それを言うとまたキレると思うので、言うのは諦めてます。笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そんなの報告しなきゃいけないんだ!とびっくりです💦
もう家庭を持ってる大人なので我が子というよりも1人の人として見て欲しいですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    本当びっくりですよね…
    子離れできてないんだなぁとつくづく思います。少し恐怖さえ感じます。

    • 3時間前