※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近外に出るのが億劫で1週間位外に出ていないです。自宅保育でまだ子ど…

最近外に出るのが億劫で1週間位外に出ていないです。
自宅保育でまだ子どもが歩かないので、家でゴロゴロして
過ごしています。
歩くようになったら、そうもいかないですよね…
出来ればずっと家に居たいです💦

コメント

ちょこ

窓を開けて外の空気を吸うだけでも気持ちがスーッとするかもしれないです😊
外に出るのが億劫な時って、体が疲れてるとかですかね?気持ちの面もあると思いますが。
季節が秋になって、体調がすぐれなかったりもしますよね。
食べる物が無くなったら買い物に行きますか?食べれてますか?
今は、無理なさらず🌿
お子さんが歩きだす頃に、早朝にお散歩すると、誰にも会わないし、良いかもしれないですね☺️👍

はじめてのママリ🔰

うちは子供が歩くようになってからもそんな感じで、正直お散歩もたまにでろくに行ってなかったです💦
夫が休みの日は遊びに連れ出してましたが、平日は気力がなくて引きこもりがちで💦
それではいけないとママ友作ろうとしたり、遊び場や支援センター行ったり頑張った時期もあったんですが私が疲弊しただけでした😭

その後も外に行きたいと騒がれない限りは平日は家ばかりで過ごして結局幼稚園入園を迎えました😂
日光不足対策に親子でビタミンDを積極的に摂るくらい外出るのが億劫でした😂
何週間も引きこもり状態が続くと良くないかもしれないけど、無理に外出しても疲れてしまうと思うのでできる範囲で全然良いと私は思います✨