※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの寝る環境について、皆さんどうされているか教えてください!今は…

子どもの寝る環境について、皆さんどうされているか教えてください!
今は2歳の上の子と旦那が2階の寝室で寝て、4ヶ月の赤ちゃんと私はリビングで寝ています。赤ちゃんはレンタルしたベビーベッドを使っています。
上の子は購入したベビーベッドを使っていますが、ベビーベッドの使用期間は2歳までだよな…、と思いつつ、まだ使っています。

レンタルしたベビーベッドの返却期限が近づいてきたので、そろそろ家族全員で寝室で寝ようかと考えていますが、その際、
上の子が使っているベビーベッドを赤ちゃんに譲るべきか、
上の子はベビーベッドのままベッドインベッド(持ってる)で赤ちゃんを寝させるか、
迷っています。

上の子のベビーベッドを赤ちゃんに譲った場合、
上の子は夫婦のベッド(シングル2つくっつけてる)で一緒に寝るか、
キッズベッドみたいなのを購入するか、
皆さんはどうされていますか?

うちはこうしてるよ!こうしてたよ!や、他にいい案があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も今寝室で上の子とパパ
リビングで赤ちゃんとママで寝ています。
セミダブル2つくっつけているので3人は寝れるんですが、上の子が寝相が悪く💦
赤ちゃんはしばらくベビーベッドです😅