※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

商業施設で赤ちゃんギャン泣きしてしまうことありましたか?授乳室とかオ…

商業施設で赤ちゃんギャン泣きしてしまうことありましたか?授乳室とかオムツ交換でギャン泣きの赤ちゃん見たことありますか?うちの子がそうなんです、うるさくてすみません。恥ずかしくてどこにも買い物いけないです。周りの赤ちゃんは静かでいい子で羨ましいです。やっぱり静かにしてよって思いますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たちは無いですが見かけた事は何度もありますよ!静かにしてよとも思いません!
元気だな〜☺️と微笑ましく思います!

ママリ

あります!
周りにもいます!

赤ちゃんは泣いて当たり前なので何も思いません🥹
しいて言えば、ママお疲れ様〜😭って勝手に同士意識持ってます🤝

may

うちの子は抱っこ紐に入れていれば大人しかったのでギャン泣きはなかったです。
静かにしてよとは思わないですよ!
お母さん大変だよな〜😢とは思います。
ギャン泣きはしんどいですよね💦

はじめてのママリ🔰

うちの子は抱っこ紐入れてたら泣かないのでおとなしいですが泣いてる子も見たことあります!
わたしは静かにしてよとは思いませんがお母さんがあやしてなかったりしたら思う人もいるかもです😔💦

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん泣いててもお互い様ですし何も思いません☺️上の子は赤ちゃん泣いてても、可愛すぎるんだけど🥺っていつもニヤニヤしてます笑

ままり

うちの子はベビーカー乗ってる時、おむつ替えの時、それはもうギャンギャン泣いてました👶!

お気持ち分かります、私もその時は何でうちの子だけ泣くの😢と思っていましたが、今は赤ちゃんは泣くのがお仕事なので全然恥ずかしがる事じゃなかったし、他の赤ちゃんがギャンギャン泣いててもうるさいなと思う事は全くないですよ😌

毎日育児お疲れ様です、少しでも休める時に休んでくださいね🍀