※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__KSmy.
子育て・グッズ

七五三について質問です!7歳の娘の七五三を来月やる予定です!下に4歳・2…

七五三について質問です!
7歳の娘の七五三を来月やる予定です!
下に4歳・2歳(早生まれで1月に3歳)と0歳がいます。
3人同時に七五三するか下2人は来年の満5歳、満3歳でやるか迷ってます💦
というのも末っ子が夏生まれでお宮参り行けてないので七五三のご祈祷の時に末っ子のお宮参りのご祈祷もする予定です。
4人同時となると着物のレンタルとご祈祷代で金額が一気に跳ね上がる・じじばば来るとしても着物3人+👶🏻‪‪は大変かな?と思って迷ってます🤣
みなさんなら今年は7歳+👶🏻‪‪だけにして2人は来年5歳3歳で七五三するか、全員一気にやるかどちらがいいとおもいますか😵‍💫😵‍💫
迷いすぎてみなさんのご意見聞きたくて投稿しました!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、せっかく全員が着物で揃う年なら、できればやってしまいたいです🥹✨
ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃんの大人が4人いれば、どうにかなる気はします👍
大変なのは間違いないかと思いますが💦

いの

私だったら分けちゃいます!🥺

うちは子ども3人ですがそれだけでも撮影となると大変でした💦

子どもの性格にもよると思いますが、
4歳はこだわりが出る時期だし2歳はイヤイヤあるかもだし…と考えると
最悪スイッチが入ってしまった時のことを想像するとめちゃくちゃカオスな気がします🥹💦