
子どもの名前について皆さんの意見を聞かせてください☺️名前は「いちか…
子どもの名前について皆さんの意見を聞かせてください☺️
名前は「いちか」でほぼ決まっていて、あと漢字だけどうするかでずっと悩んでいました。
ほぼほぼ「一翔」で決まっていたのですが、昨夜出産をし最終的に名前どうするかパパと連絡を取っていた所…
急に「一峨」という案が😅
パパの直感のすごいところなのですが😅
急に思い付いた割に画数も一翔と相応しく(なんならサイトによっては一峨のがいい所もある)、パパが求めている「自分の道を見つけて突き進んで欲しい」という願いにも繋がる漢字でもありました。
ただ、私が気になるのは「いちか」という呼び方の割に漢字が少し厳かな気がする所、峨(が)を(か)と読ませて良いものか、という点です😓
私は「一」という漢字を使いたかったので、いっそのこと「いちが」という呼び方に変えてしまうのもアリなのかもしれませんが、「いちか」という呼び方にも少し思い入れがありまして…変えてしまうのが勿体ない気もしていて…😓
皆さんはどう思いますか?💦
- minco(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分がつけると考えたら、読み方、漢字もどちらも取るのは(すみません💦)欲張り無理やりネームって感じであまり好きじゃないです…
でも他所の子が一峨でいちかでも正直大どちらでもそうなんだーって思うだけで特に気にならないです!

はじめてのママリ🔰
私も峨を「か」と読ませるのは少し違和感がありますね。それなら「いちが」にした方がしっくりきます。
「いちか」の呼び方にするなら翔の字の方が好きです。
↑あくまでも個人的な感想です☺️💦
結局は、お父さんお母さんの思いが一番だと思いますので、お二人がしっくりくるものを選ばれるのが良いと思います!
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり違和感ありますよね…😂
もう少し話し合ってみます😂- 4時間前

はじめてのママリ🔰
「いちが」だと幼稚園とか小学校低学年とかくらいで「蛾だ〜!」って言われそうで心配です。
一翔くんの方が良いような気がします個人的には☺️
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに…🫣笑
蛾を彷彿とさせるのはなんか嫌ですね😅- 4時間前

はじめてのママリ🔰
自分ではつけないけど、他の子でいても特に気にならないです!両方とも🙌
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
深く考えすぎる事もないですかね🤔💦
もう少し考えてみます☺️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
いちがって読んじゃいますね😅
カと読ませるにしても、いちがにするにしても、こだわりは伝わるけど第三者から見た時の素敵さは減っちゃうかなと思いました。
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
いちがって読みますよねぇ😂
参考にさせていただきます😂- 3時間前

はじめてのママリ🔰
「いちか」で2択なら一翔のほうが字面も印象も良いと思います🙂↕️
峨→蛾に見えちゃいました💦
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
私も一翔の方が好きなんですけどね😂
もう少し話し合ってみます!!!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!!
私も一翔くんの方が読みやすいなと思いました!
-
minco
ありがとうございます🥰
ですよねぇ😂笑
もう少し話し合ってみます👍- 2時間前

みー
翔も「か」とは読まないのでどっちもどっちかなと思います💦一翔は「かずと」と読まれるでしょうし、旦那さん案の漢字で「いちが」がいいかなと思いました💦
-
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳💦
調べると翔はかと読ませてる名前もあったので🤔💦
でもいちがの方が漢字の見た目的には一番見た目通りの読み方ですよね☺️
ありがとうございます!!!参考にさせていただきます🙇♀️- 1時間前
minco
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどです😂
参考にさせて頂きます!!!☺️