
コメント

はじめてのママリ🔰
多いです!名前被らないようにするのって、無理じゃないですか🤣

はじめてのママリ🔰
すいちゃん、もう何年も流行ってるからゴロゴロいますよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私の友達周りでも3人います…
なのに娘の名前を使った嫌がらせなのでブロックしますと言われブロックされたみたいで…
なんならそこの娘さんの方が最近生まれてるのにぃ🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
まぁ、やばい店って事前に分かったからある意味良かったもしれないですね😂
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にやばいお店だとわかってよかったですよね🥲
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
え?娘の名前を使った嫌がらせってどゆことですか?笑
同じ名前だから嫌がらせ?笑
めちゃめちゃ多いですよ、すい。
私ほぼ友達いないのにその中ですら2人いますすいちゃん。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当どゆこと?!って感じですし
友達の娘は小3
そこのサロンの娘は最近生まれたみたいで
すいって名前が珍しいと思ってたんでしょうね🥹
娘の名前を使った悪質な嫌がらせですのでブロックしますと言われてびっくりしてました😅
インスタの所に子供の名前とかかいてて
予約取れますか?って聞いたら
そのようなお返事があったみたいです😅- 1時間前

(๑•ω•๑)✧
何年か前から結構いますよね、すいちゃん。
後に産まれてるのに名前被りで嫌がらせ?ちょっと日本語がわからないですね💦
予測変換の誤字とかで、予約取れますいか🍉?みたいに変なの送った訳でもないんですよね…というかなんで子どもの名前が同じだってわかったんだろう。
接客業なのにその対応ヤバすぎます。そのうち潰れるでしょうね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり多いですよね?!
私の周りでも3人くらいいて
今流行りって言ったらあれですけど
すいって名前多いですよね…?!笑
はじめてのママリ🔰
5〜6年前から流行ってて、もはや定番感あります🙆♀️✨✨
はじめてのママリ🔰
ですよね🥹🥹
友達なんもしてなくて
予約できますか?って聞いたら
娘の名前を使った嫌がらせなので
ブロックしますって言われたみたいです🥹
はじめてのママリ🔰
意味わからないですよね🥹💦💦でもそんな怖いところ行かなくて良かったです!!
はじめてのママリ🔰
行く前にヤバい店ってわかってよかったです🥹