※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半です。いつも21時のミルクあげたら次は泣いたらあげてるので…

生後1ヶ月半です。

いつも21時のミルクあげたら次は泣いたらあげてるので大体3時、6時なんですが今日は21時の次3時にあげて起きたら8時ちょっと前でした。

こんな事があって許されるのでしょうか?
このくらいからまとまって寝てくれるようになりましたか?

上の子はよく寝てくれる子でしたが男の子は寝ないイメージだったので、、これから本気出すのでしょうか?

コメント

ママリ

1ヶ月検診で体重の増え方指摘されていなければ、いいですよ😆男女で、というよりその子それぞれですね🌼

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    男女より個人差なんですね!
    男の子は寝ないイメージが強すぎて、、
    これからもよく寝る子だと願います笑

    • 6時間前