
コメント

はじめてのままり
我が家の下の子が左右非対称が気になって
小児科に相談しましたが成長と共に良くなってくると言われました。
それでも頭の形は一生なので専門の形成外科に紹介状を書いてもらい受診しました。
そこでレントゲンを撮ってもらい頭の形も計測してもらい許容範囲との事でヘルメット治療はしていません。
成長と共に治るといいますが専門の人の話では自然では限度があるから100%治ることは難しく生まれつきのゆがみなら病気の可能性もあるとの事で。
ヘルメット治療を受けるにしても治せる期限はあるので私は少しでも気になったら専門の先生に相談します。そこで大丈夫と言われれば安心できますし。

はじめてのママリ🔰🔰🔰
斜頭+長頭です。
ベイビーヘッドケアのセラピストさんのところに通っています。
顔も歪んで(?)いて4ヶ月頃(修正2ヶ月頃)に小児科、新生児科ともに指摘を受けました。
ヘルメットも考えましたが一時的なものにお金は払えないと判断して断念。色々調べてセラピストさんを見つけて今も定期で通っています。
-
もずく。
なるほど!指摘を受けたんですね!
まだ一ヶ月検診とこの前二ヶ月になる前に助産師訪問をうけましたが、その時は特段何も言われたことはなかったのですが私がどうしても気になってて💦来週産後ケアで助産師さんにお会いするので聞いてみようとおもいます。ヘルメット治療ではなくそういったのもあるのですね!!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
ほとんどの小児科医はほっとけば治ると言うようですね。指摘もされないとか。
最近の研究?だと頭の歪みは体の色々なところに影響があるとなっているようですので、指摘してくれる小児科は知識をアップデートされてる方なのかなって思います🫶
赤ちゃん整体でみてくれるところもあるのでヘルメット以外も調べてみるといいかなって思います!
うちは赤ちゃん整体→ベイビーヘッドケアに移行組です。- 8時間前
もずく。
そつですね💦その方が安心だと思います。ちょうど来週産後ケアで助産師さんに会うのでその点も含め相談してみようとおもいます( ; ; )ありがとうございます!