※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの質問です。一回の母乳の授乳時間どれくらいかかっ…

生後1ヶ月の赤ちゃんの質問です。
一回の母乳の授乳時間どれくらいかかっていますか?
両乳のトータルで10から20分程あげるのは長すぎますか?
みなさんの意見を参考にさせてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時は片乳7〜10分くらいあげてました😊
なのでトータル14分以上あげてましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつくらいから時間短くなりましたか?💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月頃からなんとなく片乳5分〜10分とかになってきました😊

    本を読んで片乳5分以上はあげないといけないかな、と思ってたというのはあります。
    吸わせてたら吸ってくれた子でした。

    • 5時間前
みー

私も15分くらいあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の授乳まで何時間くらいもちますか?
    私の子は早いと一時間くらいで泣き始めます💦

    • 4時間前
  • みー

    みー

    2時間くらいですかね?

    • 4時間前
ちゃむ

そんなもんじゃないですかね?
うちも10分10分で20分程あげてます!

さち

母乳よりの混合ですが、助産師さんの助言もあってトータル20分で切り上げていますが、足りない時はあげてます。
日中は1時間半〜2時間、夕方から就寝にかけては1時間持たない事があります😅

1人目は完母で、この時期トータル40分ほどあげてました…。おっぱい咥えたらすぐ寝てしまうのに、置いたら泣いてたので。。