
特別児童扶養手当の使い道について、息子の為に使いたいのは、ダメな事…
特別児童扶養手当の使い道について、息子の為に使いたいのは、ダメな事ですか?
小1で6歳の息子は、自閉症と知的障害があり、特別児童扶養手当を支給されてます。
息子は、タブレットが大好きで、家の中でも移動するたびに持ち歩くくらいです。
タブレットは、3年以上使っていて、原因不明ですが、息子が同じ動画を繰り返し観ていると、かなり映像にノイズが入り始め、全く分からなくなります。
息子は、それでも観てますが可哀想で…
それで、来月の支給で2万くらい?のタブレットを買ってやりたいと旦那に話しました。
すると、旦那は「使えなくはないやろ」「使う事ばかり考えるな」って言いました。
うちは、家計が大赤字で私がパートしても20万の赤字です。
財布の中に数百円しかないとか、しょっちゅうです…
私のパートの給料まで、何とか持ちこたえてギリギリな感じです…
それでも、息子のための支給なんやから、私は単語しか話せなくて会話出来ない、欲しいと言えない、言わない息子のために使ってあげたいんです…
皆さんなら、どうされますか?
宜しくお願い致します🙇
- まめ(6歳)

ママリ
うちもダウン症の子がいてトクジもらってます。
自分もその状況なら買ってあげたいです😭

( ・_______・ )
うちの息子も発達障害と軽度知的で特児扶養手当もらえるようになりましたが多分生活費で消えます!
なので何に使おうが決まりは無いですよ!むしろ息子さんのために使うなら全然いいと思います🙌

あいう
私は買ってあげたいです。
前のタブレットもメルカリとかで売ると多少でもお金になるかもしれないので旦那さんにもわかってもらえるといいですね😢

まろん
そのための手当てだと思いますよ。
子供のために使わず何に使うのでしょう?
障害児いますが、いろいろと出費が多いです。

はじめてのママリ
3年以上も気に入って使用しているのなら購入して使って欲しいと思います。
使用出来ないく無くなって癇癪や身体的、情緒面に症状が出るのもな💧と思います。父親の事嫌いになるんじゃ??と予想出来ます😂
うちの子は特児の支給が打ち切りです💧基準が厳しくなり該当しないと💧色々な面は変わらず大変なんですけどって感じです。
コメント