※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
子育て・グッズ

1歳になりましたが、夜中3回ほど起きることがずっと変わりません。昼間…

1歳になりましたが、夜中3回ほど起きることがずっと変わりません。昼間は授乳せず、寝る前のみの授乳ですが、授乳回数が減っているので、夜中に起きて飲ます時にはあまり出ていない気がします。ですが、咥えていると寝るので、そのまま咥えさせています。
卒乳させたほうがいいのかなと思いますが、ワンオペなので夜中に抱っこであやすより授乳したほうが楽で…ただ何回も起きるのがつらく、母乳が出ていないから余計に起きちゃうのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ

眠りが浅いんだと思います💦
おしゃぶりになってると思うので吸わせず眠れるようにしたらしっかり寝てくれませんかね🤔

  • まんもす

    まんもす

    なるほど…夜中泣いたら抱っこやトントンで寝れるようにしたほうがいいってことですかね😢その場合、寝る前の授乳はしても良いのでしょうか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前の授乳は大丈夫です!
    ただ、寝落ち授乳にならないほうがいいかなと思います🙌🏻

    • 4時間前