
郵便局の外務員としての仕事が体力的に辛く、転職を考えています。家事や子育てを一手に担っており、旦那のサポートがない中での生活に疲れています。外仕事から内勤に転職した経験者の意見を聞きたいです。
郵便局の外務員外でバイクに乗っています。
やめたいと思ってて、でもみんな郵便局をやめるのはもったいないと言ってきます。
けどもう外仕事が体力的に辛いです( ; ; )
今は保育園の送り迎え、家の家事全てが私がやっています。
旦那の仕事は朝早くて夜遅いです。
お互いの実家もなかなか頼れる状況じゃないです。
土日も日曜旦那が休みででも午前中ほぼ寝てそのあと一緒に子供の相手してくれるぐらいで、わたしが完全に休めるのは、平日に有給とって保育園に預けてる間だけです。
この状況で福利厚生はいいとしても、真夏の外の中、冬の寒い中、雨の中、ヘロヘロで仕事思えて迎えに行って家のことしてで疲れて家のこともちゃんとできてません。
転職して中の仕事をしても疲れはあると思いますが、外仕事の疲れとは違いますかね!?
外仕事してて外じゃない仕事に転職した人とかいたら聞きたいです🥹
旦那がもっと積極的にとか仕事変えてとかは100%ないので旦那のことは考えないで答えてくれると嬉しいです!
シングルのママさんとかは偉大だなと常日頃思います、、シングルじゃなくても世のお母さんがみんなしっかりしてて、私がダメダメすぎて悲しくなります🥲
主婦で外のバイクは郵便局は向いてないなと私は思ってます、、やめた男の人たちはみんな郵便局やめなければよかったと後悔してるのらしいですが、私は後悔しない自信しかありません!
(私も男だったらやめないでガンガン働いて頑張ります笑)
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも配達してくれてありがとうございます😊
正社員ですかね?
パートになるとか出来ないんでしょうか?
やっぱり外から見たら大手は良いと思いますね💦
もったいないと思います🥲
私も郵便局内務で働いてましたがバイトであんなにボーナス貰えるなんて夢みたいでした😣
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってもらえてありがたいです( ; ; )
正社員です!
ボーナスはでかいですよね、、