※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫といる時間楽しい、会話よくする、家族の時間好きって方は何がそんな…

夫といる時間楽しい、会話よくする、家族の時間好きって方は何がそんな好きなんですか?
会話の内容だったり、こうだから楽しいだったり、
夜の家族団欒の時間は何しているか教えてくれませんか?

会話なし、会話しててもYouTube、YouTubeって感じ
会話する気にもならずでイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが寝てからは、夫婦の時間ですが、一緒にお菓子食べたり晩酌してます。今日は何してたのー?って話とか、覚えてないですが、子どもの話、など、何かしら話しています。あとは一緒にドラマやバラエティ見てますね。
1人時間も必要だと思いますが、ずっとYouTube見られたりしてたらイライラしますね😣

はじめてのママリ🔰

うちは共働きでフルで働いてるので、夜の家族団欒はなかなかできていないですが、どちらかが子供達と遊んで、どちらかが家事をするって流れです💦
なので、唯一大人と会話できるのが旦那だけなので、旦那との会話は楽しいと思ってます✨
週末は子供寝かした後、晩酌しながら映画みたりして楽しんでます☺️

はじめてのママリ🔰

夜はお互いの今日合った話を大体しますね🧐話してくれるし、聞いてくれるし、楽しい…共感してくれる、心地いい?テンポが合う感じですかね。
私が産休中なので、夫が職場で話してたしょーもない話や、ゴシップみたいな話を聞くのはおもしろくてすきです🙆‍♀️

YouTube、YouTubeっていうかんじはいやですよね😭会話する気にならないです😭

ふーママ

私が一方的に話してる感じですが相槌打って聞いてくれるのでそれだけで満足です😂

旦那は子供たちと遊んだりする時も、全力なので見ていて楽しいです♪
娘がなにか見せると褒めてあげるので娘もパパ見てみてーって上機嫌✨

今日はご飯とお風呂が終わってから娘の側転披露会をやり、みんなでストレッチをしました笑

はじめてのママリ🔰

話してて単純に面白いです!会話が弾むというか🤔話の波長が合うって感じですかね。

何も考えずにだらだらくだらない話や笑える話もできるし、真面目な話もできるし(例えば政治や仕事、ニュースの話など)考え方もある程度似てるので、話がスムーズです。
もちろん子供の話も共有できて、一緒に成長を喜び合えるのも大きいです😊平日休みの日で子供たち学校の日なんかは豪華ランチとかもよく行ってます✨

夫婦時間→穏やか、まったり
子供含めた家族時間→賑やか、わいわい

って感じで基本みんな笑顔ですね🥰

はじめてのママリ🔰

ほぼ私が一方的に話してますね😂
仕事のこと、子どものことがほとんどです!
子どもが起きてる時間に帰って来たら、私も子どももパパに話したいことありすぎて、旦那は一人ずつにしてーって感じです😂😂
家族団欒の時間は、家族でゲームするのが最近多いです!

🐻

団欒かはわかりませんが、、、
私は育休中なので、子どもの今日あった出来事を伝えたりしてます☺️
旦那は仕事の話したりしてますね!

他愛もない話が多いです。
こんなニュースしてたよー、とか芸能人の面白話とか!

はじめてのママリ🔰

私の話を一方的に聞いてもらってます!
子供の今日の様子やニュースや買い物についてなど、友達や知り合いに言うまでもないなーな気を遣わないことを勝手に聞かせてます🤣
夫はどう思ってるかわかりませんが、私は楽しいです💦