※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝る前に喉が渇く子供について相談したいです。保育園から帰っても飲まず、寝る前に大量に飲むためおねしょが心配です。どうしたら良いでしょうか。

寝る前にすごく喉が渇くようで、必ず喉乾いたと布団に寝だしてからいいます。
イライラしてしまい申し訳ない気分です。ただ保育園から帰ってきても全然飲まずやっと喉乾くのは寝る前21時など酷いと22時とか。しかも飲む量も子供のコップ2杯もごびごびのみます。でも飲ませないと永遠に喉乾いたとしつこく寝ません。飲ませることは別にいいんですけどおねしょしない日がありません

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは自宅でも水分補給は常にそれぞれ水筒を渡して、いつもすぐそばに置いておいて飲んでもらってます。
なので、夜寝室にタンブラーに入れて持たせたら布団からわざわざ起き上がって飲みに行く必要はなくなるかも?と思いました。
おねしょの対策は難しいですよね💦
日中からこまめに飲むように促すとかでしょうか…

ミミ

寝る前に1杯以上飲ませると必ず漏らしますね🤣
水分とるのを嫌がる時は、お味噌汁やスープから水分をとらせてます🥺