
3人目出産後すぐからワンオペ、なんとかなりますか?☺️経験あるママさん…
3人目出産後すぐからワンオペ、なんとかなりますか?☺️
経験あるママさん教えてください!
義実家が急遽遠方に引っ越すことになり、近場で頼れる人がいなくなりました💦
自分の実家は車で10時間、里帰りも上の子たち連れては無理だし不可能です🙃
うえ2人は日中は保育園で、1ヶ月くらいは夫が保育園送迎できるとは思いますが…
それ以降は私が車で送迎になると思います。
日中は全然いけると思いますが、料理できない夫・してほしくない私😂
私の入院中、退院数日は冷食やレトルトで済ませても大丈夫ですかね?💦
納豆と味噌汁は子供達が大好きなので、お米炊いて味噌汁くらいはできるかな…と思ってます☺️
他にも何か大変だったこと、覚悟したほうがいいことあったら教えてください☺️❣️
- ままり(妊娠23週目, 4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ワンオペで退院した翌日から新生児連れて登園してたので😂
ご飯作ってる時もYouTube様に頼ってました😂笑
レトルト、冷凍食品めっちゃ頼ってました‼️笑
何とかなります🤣

ちびトラマン
3人目の産後ワンオペでした‼︎なんとかなります💦
上の子の送迎だけは義母に頼んでましたが、あとは乗り切りました。夫は激務なので全く使えませんでした(笑)
便利家電の導入、冷食、レトルト、とてもお世話になりましたよ🤣
入院中はレトルトで大丈夫ですよ。園で給食食べてくるから栄養はそちらで摂ってもらいましょう😊
旦那がいる時に野菜を切って冷凍しておきました。スープ作りでぱぱっと済むように葉物、玉ねぎ、長ネギ、人参、きのこがすごく役立ちました。あとスーパーの味付き肉便利ですね(笑)
3番目は帝王切開だったので傷が本当に痛かったのですが、自分がやらなきゃならないので本当にしんどかったです(笑)どうか無理をしないで欲しいです😓💦旦那さんができることはお願いしてくださいね😣

はじめてのママリ🔰
私も退院して翌日から、新生児連れて送り迎えしてましたよ😂
入院中の分は、作り置きしてた気がします😊でも、1日1食は栄養考えられた給食食べてたら大丈夫だと思います😁
私の場合、下が生まれて2ヶ月しないうちにコロナ禍で保育園休みになって、ずーーーっと上の子家にいましたよ💧もうカオスでした!!
なので、園に預けてる間はチャンスなので大丈夫だと思います😁

はじめてのママリ🔰
3月生まれで、4月から長男入学。
新一年生と保育園児の第二子と新生児連れて、小学校付き添い登校もしてました🤣
今思えば、再度できないけどやるしかないんですよね🫠
冷食、レトルト使いましょう!
保育園のお迎えの時にコンビニ寄るのもよし!
Uber様々✨
ネットスーパーも何社か。
オンライン診療も。
この辺、駆使出来るようにしておくと便利です😊
コメント