
TOLACしたくないのに、勧めてくる夫…2人目妊娠中で、1人目は帝王切開で…
TOLACしたくないのに、勧めてくる夫…
長文失礼します。
2人目妊娠中で、1人目は帝王切開で出産しました。
私自身は2人目も帝王切開でいいやーと思ってたんですが、夫はTOLAC(帝王切開後の経膣分娩)を勧めてきて、まずは話だけでも…とTOLACを実施しているクリニックに実費で受診してきました。クリニックの医師曰く、実施はできるだろうという見立てでした。
しかし個人的には、やはり帝王切開のがいいなぁと思っております。
予定帝王切開の利点(陣痛がない、胎児の安全性は担保)、欠点(侵襲性が高く、術後回復に時間がかかる)と、TOLACの利点(出産後回復が早い)、欠点(無痛分娩扱いなので金額が高い、場合によっては実施できない)は把握しています。
それに加えて、今までずっと罹ってた病院の方が設備が揃っている、クリニックの方はドクター1人で対応、と設備面にも差があり、そう言った点でも帝王切開で行きたいなぁと思っていたのですが、話をしてもなかなか受け入れてくれず、困っています。
(出来るだけ身体に傷はつけない方がいい、とか何とか…経膣でも会陰切開とかあると思うんですが…)
そろそろ分娩施設を確定していかなければならない時期に差し掛かってきており、特に困っています。
皆さんだったら、
TOLACについて、パートナーがもし自分と反対の意見(自分はしたいがパートナーはしてほしくないor自分がしたくないがパートナーはしてほしい)だった場合、どう話をしていきますか?また、その結果、どうなりましたか?
ちなみに夫は私と一回り以上歳が離れており、これ以上子供は望んでおらず、最後の妊娠にする予定です。
是非皆さんからのアドバイス、お願い致します!!
- さと(妊娠24週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ゆうき
えっ😳💦
旦那さん産まないですよね🥹
もちろん自分の意思を尊重してもらいます!
私は計画帝王切開です!

はじめてのママリ🔰
旦那さんがそこまでこだわる理由はなんでしょう?
傷はつけない方が良いの1点なら、すでについてる傷をもう一度開くのと、会陰切開で新しい傷を作るのとはどういうふうに考えているのでしょうね…?
トーラックは経膣分娩の希望がとても強い人には良いと思いますが、そうでないならお勧めできるお産法ではないです。非常に危険ですよ。
こんな危険なお産法に、ママではなく旦那さんがこだわっていることにとても腹が立ちます。かかりつけにも、旦那さんと一緒にリスクを聞いた方が良いと思います。トーラックを扱ってる病院の医師ではなく、客観的な意見を聞いてみてください。
そしてもしやトーラックも医師1人で対応するってことじゃないですよね…?だとしたらまともな医療機関じゃないですが、トーラックの時だけ別の医師も複数呼ぶのかな…?
-
さと
回答ありがとうございます😊
そこなんですよね〜
自分の持論を押し付けたいタイプの人なんで、こちらの意見はなかなか聞く耳持たず、本当にめんどくさくて😱(愚痴ですみません)
TOLACについては、次の受診(元々罹ってた病院)でも相談するつもりです。旦那は同伴するかは不明ですが。
クリニックは原則医師1人っぽいです。
もしかしたら、TOLACの時だけ増援もあり得ますが、クリニックのブログ見てたら1人の医師が対応してるっぽいので…💧- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那が産むわけじゃないので旦那の意見は無視します!😂
わたしは1人目帝王切開でしたが2人目もし産むなら絶対帝王切開がいいです!
トーラックは産婦人科医も勧めないって聞くので絶対嫌です笑
-
さと
回答ありがとうございます!
そうなんですよね〜
一般的に実施施設が少ないっていうのが、リスクが伴うって事ですからね💧
自分第一ですよね!- 1時間前

はじめてのママリ
なんで母体の命を危険に晒す方法をご主人が勧めてくるのか意味が分かりません😭
子宮破裂のリスクもあるのに
お金かかっても安全な方選ぶなら分かります💦
さとさんがトーラック挑戦したい‼️やってみる‼️という気持ちにならなければ
誰の意見も聞き入れる必要はないと思います。
私は初産なのでまだこれから出産してみないと分かりませんが
夫の意見に納得できなければ絶対に自分の意見通します🥺
-
さと
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね。私は最初から安全面考慮して帝王切開で行く、と話していたのに、夫がTOLACのがいいんじゃないとか言い出して、困ってました💧
自分の意思を強く持たなきゃですね!- 1時間前
-
はじめてのママリ
ご主人もきっと色々な考えをもって良かれと思って
進めてきてるんだとは思いますが😭
もしもトーラックするなら先生一人の病院じゃ怖すぎます
周産期医療センターで
母体の専門の先生と新生児専門の先生いるところでないと🥺
二人の意見が納得する形で落ち着くといいのですが🥲- 1時間前
-
さと
そうですよね〜
そう言う設備整ってないと不安だっていうのも伝えてみます!
ありがとうございます😊- 1時間前
-
はじめてのママリ
私はまぁまぁなハイリスク妊婦で
県内で妊婦最後の砦って言われてる病院へ通ったり入院したりしてます😅
経産婦さんなら通い慣れた病院も安心感あると思いますが
設備とスタッフ整った病院も安心感半端ないです🥺- 57分前
-
さと
ですよね〜
私も一人目の時ハイリスク出産だったので、今回も市内では大きめな産婦人科と小児科の複合病院に罹ってるのですが、ここにきてTOLACのためにクリニック受診することになるとは思いませんでした💧
やっぱりお医者さんと助産師さんが複数いて、設備整ってるのは安心感ありますよね!- 51分前
さと
そうなんですよね〜
産むのはこっちなんですが、何せ頑固というか、自分の意見が通らないととことん脇を固めてそう仕向けてくるタイプでして…
やっぱり自分の意思を尊重してもらいますよね!
回答ありがとうございます♪
ゆうき
出産に興味があるのはとても素敵だと思います😳!
うちは検診日すら知らない興味ない人なので😂
旦那さん理解してくれると良いですね☺️
さと
ありがとうございます😊