※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の運動神経が悪いことについて悩んでいます。歩くのが遅く、転びやすく、ジャンプも苦手です。運動が苦手な両親からの遺伝かもしれません。どうしたら良いでしょうか。

子供の運動神経が悪いみたいなんですけどどうしたらいいですかね😓
歩いたのも1歳3ヶ月、階段もヨイショって感じだし、よく転ぶし、まだうまくジャンプできないです💦やりたがってるのはわかるんですが💦

ちなみに私も夫も運動苦手です😂遺伝でしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ

まだ運動神経が悪いと判断するのは可哀想だとはおもいますが保健師さんに
発達検査など育児相談のときに言われてなければ大丈夫ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月半検診以降そういう機会もないので、プロの人から見てどうなのかっていうのはわからない感じです💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支援センターとか?
    市の相談出来るところとか聞いたら教えてくれると思いますよ。

    うちは、かなり早い早産で発達など心配でしたので市で定期的に発達検査もしたことありました。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️うちも1ヶ月くらい早く産まれてNICU入ってました💦
    近くに支援センターあるので今度聞いてみたいと思います!

    • 10月17日
ふーママ

正直、遺伝もあると思います💦
ただ、まだまだ身体の使い方がわからない年齢なのでたくさん遊んでいろんな動きをしていくうちに改善してくると思いますよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々身体を動かす遊びがいいんですかね😅
    私自身小4まで自転車乗れなかったくらい不器用なので、子供が苦手なのも無理もないですよね😂

    • 10月17日
  • ふーママ

    ふーママ

    本人が楽しめる遊びならなんでも大丈夫です‼️
    公園でかけっこしたり、一本橋やったり😊✨
    あとはお家で回転系の動きをたくさんやるといいです♪

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、最近よく公園に行くようにしてます💦あとバランスストーンを買ってみました。
    回転系とはどんなものでしょうか?😳

    • 10月17日
  • ふーママ

    ふーママ

    パパママが仰向けに寝て膝を曲げて乗せる飛行機の姿勢から前にくるりんって回してあげたり、座って膝に乗せた状態から後ろにバク転のように回りてあげたり♪
    遊びの中に回転を組み込む感じです😊✨

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜💡参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

2歳ならそんなもんだと思います💦運動神経悪いというより発達が少しだけゆっくりなだけじゃないかなと感じましたよ!(と言っても心配になるほどゆっくりでは全然なくて、正常の範囲でややゆっくりめ程度)

とにかく外で遊ぶ、いろんな動きをする、可能なら家でも運動できるグッズを買う(トランポリン、ジャングルジム、ロディ、いろんなサイズの柔らかいボールなど)とか、レジャープール行くとか、歩けるところは徒歩で行くとか、できる範囲で取り入れてあげたらいいと思います!

遺伝もあると思いますが、学校で平均程度できるかどうかは、運動習慣にかかってると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️たしかに色々がゆっくりペースだなって感じてます😅できないわけじゃないけど少し遅めみたいな…

    最近よく外で遊ぶようにしてます。
    あと柔らかいアスレチックブロックやバランスストーンを買って家で遊んでます💡トランポリン面白そうですね!

    私たち夫婦の子なので期待はしてないのですが笑、男の子なのでできれば平均くらいはできるようにさせてあげたいなぁと思います😅

    • 10月17日