※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私去年の5月に歯科衛生士パートとして仕事始めたのですが、6ヶ月経過後…

私去年の5月に歯科衛生士パートとして
仕事始めたのですが、6ヶ月経過後有休休暇
日数10日と私がみてた求人にはそう書いて
いたのに、6ヶ月経って院長に確認したら

〇〇さんは7日有休といわれました。

他のパートの方に聞いたら
10日といっていました。これは私より
1年半くらい働いてる時期早い人です。

正社員の方は10日なのはもちろんなのだと
思うのですが、求人と書いてることと違うし

私だけが7日なのが、え?なんで?
って今更ながら思ってるんですが、

え?

コメント

はじめてのママリ🔰

これです。、、、。、、

ママリ

主さんは週何日働いてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本週5日です。
    木曜日日曜日休みです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それなら主さんも10日のはずですね!
    もう一度確認してみたほうがいいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金とか有休について聞くとめっちゃ
    態度悪くなる院長なんです🥲

    院長もですが、院長の奥さんも怠いんです。この前仕事場の人が求人と書いてることが違うといい、院長に相談したら1万程給料が上がったみたいなんですけど、奥さんが受付の人にあいつ給料4万ほどあがった。って言いふらしてたみたいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

働いてる条件は同じなんですかね?
働く日数とか時間とかも同じならおかしいですけど、短いとか少なかったら日数は減るのが普通だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木曜日日曜日休みで
    月火水金土の9時半から16時半です。
    その方は歯科助手なのですが、同じです。

    • 1時間前