
コメント

ママリ
つわりで体調が悪くても旦那がする事ないし、家にいられても理不尽にイライラしちゃうだけなので好きに行ってもらってます😂

のん
わたしは、飲み会や遊びの頻度と、普段どれくらいサポートしてくれるかによって許せるかどうか変わってきます。
つわりのピーク時は、さすがにあまりにしんどそうだったからか、夫も飲み会やジムなど自分の予定は控えて、かなりサポートしてくれていました。
なので、ピーク超えてからは、飲み会やジムなどもある程度は快く送り出せてます☺️
つわりのピーク時だったら、ふたりの子どものためにこんなに体調悪そうな妻をおいてどんな神経で行けるの?と思って許せなかったです。
後は、食べられるもの買いに行ってくれたり、家事やってくれたり、妊婦健診やつわり対策グッズの金銭的負担したり、ふたりの子どもである自覚をもった行動をしてくれているので、許せてると思います。
ただ、あまりにも頻度が多いようだったら、さすがにそれは違うんじゃないと思ってしまいます。
-
aa
わ〜旦那さんとても素敵ですね💓
行動が大事ですよね、本当に。🙂↕️
ピーク時は旦那の仕事が忙しく夜中まで帰ってこないからの入院となってしまったので、ピーク時の私を休みの数日しか見ていない彼vs彼にサポートしてもらっている実感があまりない私でうまくいってないのかもしれません、、
納得のいく行動が欲しいところです🤨- 1時間前
-
のん
飲み会や遊びに行きたければ日頃の行動が大事ですよね笑
ピーク時に旦那様が夜中まで帰ってこないなんて本当につらかったですね...
1人で乗り越えられたaaさんをすごく尊敬します!!
うちの場合は夫が在宅勤務だったため、死にそうになってるわたしをずっとそばで見ていて、これはもうやばいレベルだと夫が病院に電話して緊急受診してそのまま入院になった経緯がありました。(重症悪阻で1か月弱入院してましたのでつわりのしんどさや自分だけ出かけられない悲しみなどよくわかります🥲)
サポートしてもらっている実感がなければ飲み会など快く送り出せなくて当然だと思っちゃいます。
今はつわりや旦那様のお仕事は落ち着かれてる感じなんですかね。
これからのサポートに期待ですね🙌🏻- 37分前
-
aa
ご飯いらないと言われていたので用意しなくて良く、ただただ廃人になれていたので気は楽でした😌食べたい気持ちがなく動けず何も用意できず体は衰弱しきりましたが。。笑
本当に素敵な旦那さん🥺💗
私は自分でもう限界、倒れると思い病院に電話して連れてってほしいとお願いしました。そのまま3週間入院して明日退院予定です😇
お願いしたことはやってくれるのですが、彼から動いてなにかしてくれることはほぼないのであまりサポートしてもらっている気がしないのか。。?楽観的でふわ〜っとしているので頼りにならない!という固定概念のせいか。。?
なんか私の問題である気がしてきました笑- 17分前

はじめてのママリ🔰
飲み会行ってなかったです!
私がもともとお酒大好きなこともあり、妻に我慢させているのに自分だけ飲み会行くという考えがなかったと思います🤣
自宅でもほぼお酒飲んでなかったです。
ちなみに私は心狭くて申し訳ないけど妊娠中の飲み会許せない派です🤣笑
-
aa
お家でもという徹底ぶり!
とっても素敵な旦那さんですね🥹♡
許せない!とはっきり言えるはじめてのママリさん🔰も素敵です😊
私の旦那は寿司が大好きで、妊娠中は食べない!と言っていたのに私がいない間食べていて、「一緒にいる時は食べないけどいないときは食べちゃった〜」とかほざいてました🩵- 1時間前

ぱんだ
私の旦那は普通に飲みに行ってました!
そして駅まで送り迎えもしてました😂
帰りは0時すぎることも。
臨月のときはどうだったかなー。
覚えてないけど確か行かなかったはず、、、
私は臨月は行かないでほしいと伝えました。何があるかわからないので。
-
aa
え、ちょっと、優しすぎて、、、😳
なんでそんなに優しくなれるんですか??- 1時間前
-
ぱんだ
優しいですかね笑笑
つわりもなかったので
送り迎えくらい苦ではなかったです😂- 1時間前
-
aa
なるほど!つわりないのは大きいかもですね。。
- 57分前

はる
うーん…頻度と日頃の旦那の態度、行動にもよりますかね🤔
うちの旦那はギャンブルはもちろん、普段全くお酒ものまず、真面目に仕事をしているのでたまーーーに人に誘われた飲み会などは行ってもらってます!
…が、全く何も感じてないわけではないです笑。行ってきていいよとは言いますが、心の底からどうぞどうぞという気持ちにはなれません💦
特にうちの場合は、大体地域の飲み屋街で飲むことが多いですが
電車はなく車かタクシーじゃないと移動できないですし、タクシーも代行も土日だとほとんど予約しとかない限りほとんどつかまらないので、私が送り迎えしてるのでつわり時期と臨月の時期は行かないようにしてもらってました。
-
aa
なるほど💡
旦那さんとはるさんのバランスが非常に良いな〜と思いました🫢
普段の旦那さんの態度、はるさんの心からは許せないけど許すという心意気。そしてちゃんとここぞというときは行かない。
でも送り迎えするはるさんどう考えても優しすぎます💭- 1時間前
-
はる
身近に飲酒運転での事故で亡くなった方がいるので、さすがにそういうことはさせられなくて💦(旦那は飲酒運転はしないですが念のため)
タクシー拾えるまで何時間も外で待ってたり、店に居続けてお金がかかるくらいなら迎えに行ったほうが早いなと思ってます🤣
今は、飲みに行く時でも必ず子供のお風呂を入れてから行ってくれるのでよしとしてます🤔
ただ、あまりに頻度が多いとか
日頃の行動が良くなければ断ってと言いますね!- 1時間前
-
aa
え、はるさん夫婦が良すぎるのですが🥹❤️🔥
はるさん、旦那さんが共に人としてできあがりすぎていて尊敬です。
おふたりの考え方など話をうかがいたいとさえ思いました、、
憧れのご夫婦です🙏🏻
精進します!- 50分前

はじめてのママリ🔰
妊娠中は一度も行ってないと思います!産後1年経ってから初めて行ってました!
-
aa
もう素敵旦那すぎます💗
それは旦那さんが自主的にですか??
こうしてほしいと伝えてですか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自主的にです!
妊娠する前に、妊娠出産のリスクとか、体調とかメンタルとかを色々調べて、妊娠分かったら家事は全部するし(それまでは分担してました)、自分にできることは全部するから!と言ってくれたので妊娠しました🙆♀️- 55分前
-
aa
わーーーーーー
すごすぎて何も言えないです!
もうはじめてのママリ🔰さんの男性の見る目が素晴らしいです🤩- 46分前

はじめてのママリ🔰
気にせず行ってもらってました〜!
どんな…借り作る気持ちで…とか?🤣
-
aa
すごい!そうゆう発想ですね👏
旦那側が借りをつくるという認識があればいいのですが、、🤔
私の旦那はそこまで考えるような人じゃないので貸しだからな!と言えば良いのでしょうか??笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ言わなくても、勝手にどんどん貸しを作ってる気分でいいんじゃないですかね?
産後とか、いつか自分が出かけたいときに「あの時あなたも出かけてたし…ね?😉よろしく〜😄😄」みたいな笑
うちは趣味とか付き合いとか飲み会とか遊びとか…何も干渉しないです!妊娠中も産後も、夫は全然3泊とかで旅行行ってます🤣来月も友達と一泊で県外にライブへ…。でも、私もいる日は夫に当たり前のように家事育児なんでも頼ってます😄向こうは私がなんでも許してるので、私に頼まれたことは断れないという精神だと思います笑
メリハリもって夫を育ててます🤣🤣- 59分前
-
aa
ほ〜!なるほど、さらっとあの時〜という感じいいですね👏
妊娠中に旅行を許すなんて!!
でもたしかに自由にしてる分頼みやすくなりますね!!!
育てる、、すごい!私もその境地に行きたいです☹️- 40分前

初めてのママリ🔰
つわりが重すぎていつ家で気失ってるか
わからないレベルだったので、
帰って来て貰ってました😂😂😂笑
もしくは食べ物と飲み物だけ
買って来てから行って欲しいと頼んでました。
つわりがマシになって来てからは、
特に気にせず行っておいで〜、今日行って来たら?って感じです!
土日のどちらかもパチンコ行ってます😂
その代わり産後子供任せて自由時間もらうつもりです!
-
aa
ひー!つわり大変でしたね、、😵💫
お疲れ様です🙏🏻
まずは、ひどいつわりも良くなる!ということを希望につわりを乗り越えたいと思います💨
初めてのママリ🔰さんのラフさがすごく素敵です♡
なるほど、産後のための貸しですね✨使わせていただきます!- 59分前
-
初めてのママリ🔰
食べれそうなものが毎日違ったし、そもそも食べれない飲めないだったので、点滴行きたかったりした時車じゃないと産院行けない距離で、、😭😭
マシになってからは、私はもうすでに自由に出かけられないのに?(吐くから)、美容院も行けないのに?(吐くから)、好きなものも食べれないのに?(吐くから😂)と思う気持ちはありますが、、、産後絶対に羽伸ばしてやると誓って、出かけるたびに産後1日もらうね!って言ってます!イヤイヤ期に全部消化しようと思います!!!!笑- 52分前
-
aa
なるほど!!!それ使います!!笑
イヤイヤ期のために蓄えておきます🫡- 37分前
aa
わかります!1人にして欲しいがゆえに自由に遊び行ってきていいよ!と伝えていました。しかし入院するほどのつわりでいろんなことを我慢しているなか普通に生活していることが心底うらやましくて、、