※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご近所の子なし60代夫婦について我が子をめちゃくちゃ可愛がってくださ…

ご近所の子なし60代夫婦について
我が子をめちゃくちゃ可愛がってくださってます!!
それは、とても有り難い事だし毎週高価なモノ頂いてしまって、ご近所だし会えばたまの立ち話5分や10分構いません。
挨拶も大事ですし。。
ただちょっと度が過ぎるというか人の子に生き甲斐見出されても重いです😢
遊ぼう遊ぼうと誘ってくれて、家に招き入れられてます。
我が子には上がらないように注意してるのですが、玄関のドアをいつも少し開けていて、その人の前を通って帰ってくるので声が聞こえるとすぐ出てきてしまって、、
引っ越しても毎週ポケモンカードとか届けにきてくれて、、今度いつ遊べますか?ってLINEが来ます。。

そんな関わりこちらは望んでいないので、習い事とか断るのがベストでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

わぁ。なんか難しいですね💦
お子さんがいなかったから、純粋に可愛いがってくれるんでしょうけど😂

むしろ良い人なので、好意はありがたく受け取っていいと思いますが、お誘いは断っていいと思いますよ☺️
来てくれた分は対応したらいいと思います!