※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もし、スーパーでエレベーター乗ろうとして、ちょうど子供の園のお友達…

もし、スーパーでエレベーター乗ろうとして、ちょうど子供の園のお友達親子がいて自分の子供のことこんなふうに話してたらどう思いますか?🤔

お友達「今日運動会の練習〇〇ちゃん早かったんだよ!いつもは遅かったのに」
その子の親「そうなんだー」


子どもは年長、
お友達親子は気付いてない、
自分は子ども本人連れてないとします

(私は言った側でも言われた側でもないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

「いつも遅い」なんてひどい!と思う

はじめてのママリ🔰

「今日早かった!」なんて嬉しい

はじめてのママリ🔰

言葉に対しては何も思わないけど、同じ空間にいることが気まずい、と思う

まぬーる

子供の言葉はストレート!
いつもは遅いのに速かった!
僕も頑張ろうーってなればいいのよ