
コメント

ももちゃん🍑
私は、登録してからすぐ派遣先探してもらって、見学に行って、2週間後には働き始めることが出来ましたよ\( ˆoˆ )/

valley
育休中ですが、人材派遣会社でコーディネーターをしています。
早い方だと、登録して翌日には面接に行き、1週間以内に仕事が始まる場合もあります。
登録予約をする時に仕事の開始希望日を伝えておくとベストです‼︎
ただ、選ぶ派遣会社によっては仕事の案件自体が少ないところもあるので大手に登録に行った方がいいですよ♪
また希望条件が厳しすぎるとこちらから紹介しにくいので、ご自分でこの仕事に興味があります、といった感じで問い合わせをいただけると、こちらとしても助かります♪
-
あんちゃん
そうなんですね。
月末で退職なので、月末までは休みの日しか動けないので難しそうですね…
大手の方がいいんですね!- 6月19日
あんちゃん
早いですね!
早く仕事がみつかるといいです~!