※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園で毎年行っていた運動会がなくなりました理由はおそらく発達特性…

幼稚園で毎年行っていた運動会がなくなりました
理由はおそらく発達特性の子が多くて定型発達の子と比べると差が出てしまったりその場にいられず競技ができないことが理由だと思います
うちの幼稚園には全学年に発達障害のお子さんが多数おられ運動会の運営ができないと判断したと思われます

他の保護者も同じ事を言っており今まで行っていた運動会がなくなるなんて聞いたことないと

去年や一昨年の運動会もかなりグダグダで、
整列して待機する事ができない、合図で一斉に同じ行動をとれない等 発達特性、発達障害のお子さんには難しく先生方もてんやわんやでした。

うちは子供が定型発達なので運動会が無くなったこととても残念でなりません
運動会をやることが難しいと判断で仕方のない事だと思いますが⋯

同じような幼稚園、保育園ありませんか?
発達障害の子のレベルに合わせて運動会がなくなる、または運動会の代わりとなる保育参観をやったり等

運動会を楽しみにしていた私からしたら怒りなのか残念なのかそんな気持ちでいっぱいです

コメント

こらそん

幼稚園の運動会がなくなるとか
聞いたことがありません😓

幼稚園側は運動会をやらない方が準備や指導に時間が取られないので負担が減って良いのでしょうが、保護者からしてみたら悲しい気持ちになりますよね😭

発達特性、発達障害の子が多くいたとしても運動会は廃止して欲しくないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保護者の間でもなんで運動会がなくなったんだとこの話題で持ちきりです😓
    運動会がなくなるって初めて聞きましたがまさか自分の子供の運動会がかくなるなんて⋯と

    本当に悲しい気持ちでいっぱいです😭
    発達障害、発達特性の子が多くいたとしても運動会はなくさないでほしいです
    身バレになってしまうので詳しくは言えないのですが他の行事もなくなったりしてます😭

    • 1時間前
ままりぃ

小学校に入ったら運動会って必ずあるのに、幼稚園でなくなるって異常に思います…😭保育園ならまだしも…(保育園は教育施設ではないので)

お寺が運営する幼稚園でクリスマス会はやらないとか、そういうのは聞きますけどね🥺運動会や発表会は普通はありますよね。

保護者の意見みたいなものは出せない感じなんでしょうか…。なくなったら悲しいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の市が運営を指している幼稚園なのですがなくなってしまってとても残念です😢
    クラスのお母さん達は、おそらく発達特性の子に合わせてなくなったんだと思う。先生たち去年てんやわんやで全然運動会も進まなかったしね⋯
    仕方のないことなのかもしれないけど運動会がなくなるって初めて聞いたよ
    といって一緒に悲しんでました。🥲

    • 1時間前