※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
子育て・グッズ

幼稚園バスの乗車時間などについて基本、相談は出来ないものだと思って…

幼稚園バスの乗車時間などについて

基本、相談は出来ないものだと思っていたのですが

以前、園長先生と2回ほど話す機会があり
「乗車時間は相談にのれますよ。
ある程度希望の時間を言ってもらえれば
◯◯さんのお宅のあたりを先に回るか後にするかとかだけなので」と言ってくださり

ホームページにもこの様な記載がある場合は
願書のバス申し込みや、面接の時に
出来れば、、の時間帯を相談してもよいものでしょうか💦

現行ルートだとの時間から10分くらい遅らせてもらえたら
都合がよく(T_T)

コメント

まろん

「ご相談ください」の表記がありますし、相談されて大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

幼稚園パスって毎年バスルートも時間もちょくちょく変わってるイメージあります。

はじめてのママリ🔰

全員のは無理だし、理由にもよりそうですね
園長先生の言うとおり、先に行くルートにするか、あとから行くルートにするかは出来るけど、10分後とかの指定はできないと思います

例えば、園出発9時出発→ままりさん家9時10分→9時半園到着
その逆にルートにしてままりさん家9時20分になるとかは出来ると思います
あとは送迎エリアからちょっと外れてるけどバス通園したいとかだと、時間内で園到着できるならバスOKになるみたいな融通はきく
こんな感じの事を言ってるんだと思うので、それを踏まえて相談は全然ありだと思いますよ〜

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    有難う御座います!
    10分後って言う訳でなく
    ママリさんのおっしゃる通り
    何分調節できるかはお任せで
    希望としては、少しでも遅くできたらなぁm(_ _)mという感じでしたm(_ _)m

    有難う御座います!

    • 51分前