
園長先生は好きじゃないけど通わせてるって親御さんいらっしゃいますか?…
園長先生は好きじゃないけど通わせてるって親御さんいらっしゃいますか?
この園長先生のところに通わせて大丈夫でしょうか…
徒歩5分のところに人気のあるこども園があり、いつかそこに通わせたいと思っていました。
今日併設の支援センターで遊んでいたら園長先生がいらして、みんなに声をかけていたのですが…
2歳と0歳を連れていたんですが、下の子を見て「無事生まれてくれてよかったねえ。指も5本あってねえ」と言われ…ちょっと耳を疑いました。
そりゃ障害がなくて良かったけど、他人が言うことじゃなくないですか?周りに障害のあるお子さんがいたらどうするんだろ…
あと、自然分娩?とか母乳?とか聞いてきて。
自然です〜と言ったら、帝王切開大変だから良かったねえ〜と言われました。帝王切開は確かに大変だなとは思いますが、自然分娩だって楽じゃないけど……??!笑
1日2回ミルク足してますが説明が面倒だったので、「ミルク好きじゃないみたいなので完母です」と言ったらあらそう〜だけでした。他のママさんと話してる時に「混合いいよね!」と聞こえてきたので、混合って言って欲しかったんか…?何でもいいじゃん…と思ってしまいました。
なんか見た目もアイラインギンッ!!で圧強めの派手めな服装で、、、
ちょっとこう…数分話しただけなのにあんまり好きじゃないかも…という印象を持ってしまいました。
でも夫婦で協力して送り迎えできるのがそこしかないし…知り合いの評判も良かったのでそこに入園させるつもりですが……
モヤモヤしてしまいました😓
- はじめてのママリ🔰

ビール
いいと思う園長に出逢った事ないです😂
過去に3回ほど変わってますが全員うーんって感じの園長です😂
直接関わるわけじゃないし、園長よりも現場の先生を見て決めてます!
コメント