子育て・グッズ 南与野周辺のおすすめの保育園や、逆におすすめしない保育園について教えてください。 南与野周辺の保育園でおすすめありますか?🥲 その逆でも大丈夫です!(おすすめしない) コメントすぐ消しても大丈夫なので、 どなたかよろしくお願いします😭! 最終更新:18時間前 お気に入り 保育園 おすすめ 夫 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ たいよう保育園系列はおすすめしないです 20時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! たいよう保育園いっぱいありますよね💦 そして口コミも悪い気がする… やっぱり良くないんですね😭 20時間前 ママリ 私は働いていた側と子どもを預けた側ですが、、両面から見ておススメしないです😂消してしまうかもしれないですが、すみません💦 もう違う地域に引っ越してしまいましたが、企業主導型のむうみんさくら保育園は認可園より保育料も安く魅力的でした! あとは当時は大戸保育園が人気でした! 20時間前 はじめてのママリ🔰 なんと!貴重なコメントありがとうございます!!🙇♀️ おすすめの園もとても参考になります😭✨ もし分かれば…公立の鈴谷保育園、茶々すずや保育園については何かご存知でしょうか?🥹 20時間前 ママリ 茶々も人気とききました! 学生時代も茶々保育園は保育士からみても人気と聞いていましたよ✨ 一時保育も確かその時はあって、もしまだあるなら一時保育利用しつつ様子見るのもいいと思います☺️ ちょっと離れるかもしれませんが、聖徳保育園も人気でした!見学行ったときは先生も優しく、建物も綺麗で魅力的でした💕 20時間前 はじめてのママリ🔰 保育士さんからも人気なんですね✨ 保護者会があると聞き少し警戒してましたが、リサーチしてみようかと思います😭💕 聖徳保育園知りませんでした🥺 こちらも調べます✨ 情報が何もないので本当にありがたいです🙏 20時間前 ママリ 私は一度保育士加点使わずに両親フルタイムの条件で申請しましたが、三十箇所くらいかいて第6希望くらいのニチイキッズに受かりました!(通わず辞退しましたが笑) 公立も人気でした! 20時間前 はじめてのママリ🔰 え!!そんな激戦なんですか💦 両親フルタイムで62点ですよね? 不安になってきました😂 全然見学追いついてません😂💦 ちなみにそれは何歳児入園の時でしょうか?😱 保育士さんから見てもさいたま市の公立は良さそうですかね?🥹 20時間前 ママリ その時は0歳児の4月入園でした! 中々の激戦区でした、、笑 公立は場所によっては定員割れしているとこもあるみたいですが、公立の先生たちもちゃんと研修しているので安心できると思います✨ 19時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね、、😱 割と近いところで絞って探してましたが、隣の駅付近までは広げた方が良さそうですね😱 定員割れの園もあるんですね!公立は先生達が安定してしっかりしてるイメージあります🥹✨ たくさんの情報ありがとうございます🙇♀️ 18時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たいよう保育園いっぱいありますよね💦
そして口コミも悪い気がする…
やっぱり良くないんですね😭
ママリ
私は働いていた側と子どもを預けた側ですが、、両面から見ておススメしないです😂消してしまうかもしれないですが、すみません💦
もう違う地域に引っ越してしまいましたが、企業主導型のむうみんさくら保育園は認可園より保育料も安く魅力的でした!
あとは当時は大戸保育園が人気でした!
はじめてのママリ🔰
なんと!貴重なコメントありがとうございます!!🙇♀️
おすすめの園もとても参考になります😭✨
もし分かれば…公立の鈴谷保育園、茶々すずや保育園については何かご存知でしょうか?🥹
ママリ
茶々も人気とききました!
学生時代も茶々保育園は保育士からみても人気と聞いていましたよ✨
一時保育も確かその時はあって、もしまだあるなら一時保育利用しつつ様子見るのもいいと思います☺️
ちょっと離れるかもしれませんが、聖徳保育園も人気でした!見学行ったときは先生も優しく、建物も綺麗で魅力的でした💕
はじめてのママリ🔰
保育士さんからも人気なんですね✨
保護者会があると聞き少し警戒してましたが、リサーチしてみようかと思います😭💕
聖徳保育園知りませんでした🥺
こちらも調べます✨
情報が何もないので本当にありがたいです🙏
ママリ
私は一度保育士加点使わずに両親フルタイムの条件で申請しましたが、三十箇所くらいかいて第6希望くらいのニチイキッズに受かりました!(通わず辞退しましたが笑)
公立も人気でした!
はじめてのママリ🔰
え!!そんな激戦なんですか💦
両親フルタイムで62点ですよね?
不安になってきました😂
全然見学追いついてません😂💦
ちなみにそれは何歳児入園の時でしょうか?😱
保育士さんから見てもさいたま市の公立は良さそうですかね?🥹
ママリ
その時は0歳児の4月入園でした!
中々の激戦区でした、、笑
公立は場所によっては定員割れしているとこもあるみたいですが、公立の先生たちもちゃんと研修しているので安心できると思います✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、😱
割と近いところで絞って探してましたが、隣の駅付近までは広げた方が良さそうですね😱
定員割れの園もあるんですね!公立は先生達が安定してしっかりしてるイメージあります🥹✨
たくさんの情報ありがとうございます🙇♀️