※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザワクチンの料金が病院によって異なる理由について知りたいです。特に小児科の料金が高いことが気になります。

インフルエンザワクチンって病院によって2000~4000円/回と差がありますが、何でなんでしょう🤔笑
特に小児科はどこも高いな〜と思います。笑
家の周辺の小児科はほとんど3,500~4000円×2
他の病院(内科や消化器科など)で調べてみると小児対応してない所もありますが、対応可能のところでも2000~2500円×2とお財布に優しいころもあり、不思議です😂

コメント

ママリ

それぞれの病院自体で価格決めてると聞いたことあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみればインフルワクチンは自費診療ですもんね🤔
    ありがとうございます!

    • 18時間前
ぱちょり

病院もビジネスですから😇
小児科の主な利益はワクチンからです💉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!たしかに小児科ってほぼ保険診療ですもんね🤔
    内科とかだと看護師さんがワクチン打つとこも多い中、小児科は医師が打つのでそれで高いのかなとか思ってました🤣

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

自由診療で病院独自で価格決められるので利益取るために高くつけるとこおおいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    たしかに自費診療だから自由ですもんね🤫笑
    ありがとうございます!

    • 18時間前
はじめてのママリ

昔、医療事務をしてました🤓
自費の予防接種や薬等は、病院独自で価格を決めています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルワクチンは自費診療だから価格は自由ですもんね🥺
    納得です!ありがとうございます!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

各病院で料金決めれるみたいですよ😊

近くの小児科は子供1回4000円、大人5000円😱(インフルエンザワクチンのみ小児科でも親も打ってくれる)

でも近くのおじいちゃん内科は子供は1回の量が少ないからと1回2000円、大人3000円、3歳未満なら1500円です😊
ちなみにこの内科は値上げしてこの値段です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい病院ですね🥺
    かかりつけの小児科は値上げして4000円になり、2回目も安くならないので子どもは計8000円で2人分となると…高すぎて😭笑
    各病院で設定できるとはいえ毎年高すぎるだろぉぉぉーと思っていながら小児科で予約していましたが、2000円×2の所を見つけたので今年はそこでお願いしようと決めました(笑)

    • 18時間前