※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ママ友からの監視を感じており、外干しや旦那の休みなどに対するLINEが気になります。窓を開けたいが、プライバシーが心配で躊躇しています。皆さんならこの状況をどう伝えますか。

ママ友監視されてるみたいでほんと嫌です
基本乾燥機頼りの我が家

服が厚手なのが増えて久しぶりに外干ししたら
〝外干しなの珍しいね!〟
旦那が休みで車でどこかにいけば
〝パパいるの?もうおでかけ?早いね!〟
カーペットや布団類が干してあったら
〝朝からえらすぎー!〟

など何も送ってないのにこのような見てるよLINE?が届きます

我が家は大通りではなく、小道をまた曲がらないといけないです

涼しくなってきて窓開けて過ごしたいけど、何もかも筒抜けになりそうで開けられずにいます…

正直にやめてって皆さんなら言えますか?

コメント

ママリ🔰

こわすきるんですけど:(´◦ω◦`):
やめてもらえるとうれしいなー!
くらい緩く最初は伝えてみても良さそうです

  • ままり

    ままり

    びっくりしたスタンプとやめてよと言いつつ受け流したことはあるんですが変わらずで…

    こわいと言っても良いですかね…

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

会った時の会話なら気になりませんでしたが、LINEなら怖すぎます💦

恥ずかしいからあんまりみないで〜💦って送って、その後も何か来たらスタンプだけ送ります🥹

  • ままり

    ままり


    会った時は複数人で仲良いんですが、複数人で話してる時も我が家の洗濯とか車の有無を言ってきてしんどいです…
    一回会った時に軽く言ったらLINEで言ってくるようになってしまい一度やめてよと言いつつ受け流すようなLINEをしたんですが変わらずです…

    スタンプのみ良いですね🥲

    • 10月17日
ままり

怖いですね😅

その都度、なんか用だったー?って聞いてみるのはどうですか?

仲良くてその道通ったとしてもLINE送らないですよね🤣

  • ままり

    ままり

    確かになんかあった?とかなんか用だった?とか聞けばよかったです!!

    いやだなとかよりもこわさのが買ってしまってます…

    かなり住宅地でこの辺りに知り合いがいるとかも聞いたことがないので尚更何しに来て通るのか謎です、、

    • 10月17日