
子供を義実家に預けるべきか悩んでいます。長男は風邪が治りかけ、次男も少し鼻水が出ています。夫はポケモンGOのイベントに行きたいようですが、私は子供の体調を心配しています。皆さんならどうしますか。
こんな時子供を義宅に預けますか?
明日土曜日、義実家(近距離)に子供2人を預けて夫と2人出掛ける予定でした。
今週初めから長男が風邪をひいて現在治りかけ(咳鼻水はまだあり)、昨日から次男が鼻水が少し出ています。
夫と出掛ける用事というのが本当にくだらなくて恥ずかしいのですが、夫がハマっているポケモンGOのイベント(?)が特定の場所であるらしくそこに行く為です(2-3駅の場所)
私はアプリは入っていますがやっておらず興味もないですが、ついでに2人で出かけられる貴重な機会だからと誘われました。
昨日「次男もうつったし無理させたくない。義父母にうつしても悪いし土曜はやめよう。連絡しておいて」と夫に言いましたが、元気に走り回る2人を見ては「元気じゃん!いけるって!!両親も楽しみにしてるし!!(多分風邪だと言ってない)」とどうしても行きたい様子……
なら1人で行ってくれと思いましたが、それは私に後ろめたさがあるのか(後々ぐちぐち言われるのが嫌なのか。言った事ないですが笑)気乗りしない様です。
私もお出かけ自体は楽しみにしていた反面、いやだめだろ!!という気持ちで行ったり来たりしています。
皆さんならどうしますか?
- さくパ(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
元々義実家へ預けることに抵抗がないのであれば預けます!
一応風邪ひいてた&これからひきそうだけど大丈夫?とは確認しますが、うちの場合は100%OKもらえます😂
最初から預けることに抵抗があったのであれば、これを理由に断りますが😅
コメント