※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

2歳と小学生がいます。仕事はしておらず専業主婦です。この条件だけだと…

2歳と小学生がいます。仕事はしておらず専業主婦です。
この条件だけだと昼間は子育てと家事だけで暇なんだろうなって思いますか?

◯働いている人に比べたら拘束時間がなくて時間に余裕あるのはわかっているので、素直なコメントをいただけたら嬉しいです。

コメント

ままり

例えばママ友から誘われて最近ちょっとバタバタしていて、って断ったら専業主婦なのになんでって思いますよね?

🍓( 28 )

決して暇なんて思わないです。上帰ってくる前にやりたいこと終わらせたいこと終わらせて、2歳の相手もしなきゃいけないんですから💦

はじめてのママリ

小学生だけなら暇な時間があると思いますが2歳は大変なので暇じゃないと思います💦
昼寝してる間に家事全部しないといけないし、イヤイヤ期ですしね😭

ピクリン

子供が小学生だけだったら、暇だろうなと思います!

自宅保育の2歳の子がいるなら、暇とは思わないし、むしろ大変だなと思います!

ちー

小学生は昼間、学校に行ってても2歳児は家にいますよね。
暇だとは思いませんが、色々と家事に時間を掛ける事は出来るのかな〜と思います。

私が8月に一時的に、専業主婦状態でしたが、うちは子供一人ですが、8月一ヶ月だけでも、家事や他の用事に時間を掛ける事は出来てました。

はじめてのママリ🔰

専業もフルタイムも経験してます。
正直なところ、いくら2歳児が家にいるとしてもフルタイムで働いてる人に比べたら圧倒的に時間に余裕あるんだろうなとは思います💦
働いているご家庭の子が保育園に預けられてる間、専業の方は自分で面倒を見なきゃいけないので決して"暇ではない"とは思いますが、"時間に余裕がある""時間に融通がきく"とは事実なのではないかな〜と😣

でもこの条件だけじゃ読み取れないことも色々あるので、なんとも言えないですよね💦
2歳の子が持病持ってて看病しなきゃいけないかもしれないし、同居の親の介護してるかもしれないし、本人の通院があるのかもしれないし…