※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間覚醒朝まで通しで寝てくれる時もありますが、ここ最近は必ず夜中の2…

夜間覚醒

朝まで通しで寝てくれる時もありますが、
ここ最近は必ず夜中の2.3時に起きます。
(大体寝てから4時間半くらいで1回起きる)
毎回泣いて起きるわけではなく、ベッドの上をハイハイして動き回ったり、、、
放置していても我が子の場合は寝ないので一回ミルクをあげて
また寝かしつけをします。
抱っこ紐で寝かしつけするのですが、夜中に覚醒すると
なかなか寝なくて、結局起きてから2.3時間経ってやっと寝るみたいなことが多くて、、、
同じような方とか、そうだったって方いますか。

せめて起きてもミルク飲んですぐ寝てくれたらいいのに、、、
と思ってしまいます。

今も2時半に起きてまだねません

コメント